翻訳と辞書
Words near each other
・ ゴセイジャー
・ ゴセイジャーVSシンケンジャー
・ ゴセック
・ ゴセット
・ ゴゼンタチバナ
・ ゴゼンタチバナ属
・ ゴゾ
・ ゴゾ島
・ ゴタッペ
・ ゴタルゼス
ゴタルゼス1世
・ ゴタルゼス2世
・ ゴタ消し -示談交渉人 白井虎次郎-
・ ゴダイ
・ ゴダイの虐殺
・ ゴダイゴ
・ ゴダイバ夫人
・ ゴダイヴァ
・ ゴダイヴァ (小惑星)
・ ゴダイヴァ (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゴタルゼス1世 : ウィキペディア日本語版
ゴタルゼス1世[ごたるぜす1せい]

ゴタルゼス1世Gotarzes I、パルティア語: 𐭂𐭅𐭕𐭓𐭆 Gōtarz,古代ギリシャ語: Γωτάρζης Gōtarzēs、在位:紀元前91年 - 紀元前81年/80年)は、アルサケス朝パルティア王国の王。ミトラダテス2世の治世末期頃からバビロニア地方を支配し、「諸総督の総督」を名乗った。
==生涯==
生まれはおそらくアルサケス家ではない。〔デベボイス 1993,p44〕
ミトラダデス2世治世下で、バビロニア総督に任命された。当時のパルティアでは領土拡大に伴い、属州に法外な権力を与えており、ゴタルゼスもバビロニア総督でありながら、王に匹敵する権力を持ち合わせ、「諸総督の総督」と称していた。これはベヒストゥンの岩にミトラダデス2世が刻ませた浮彫に記されており、ゴタルゼスの他にコファサテス、監督者ミトラテスといった総督の名も刻まれている。〔デベボイス 1993,p41〕
バビロン出土の粘土板によると、紀元前91年初めに、ゴタルゼスという名のパルティア王が登場する。かつて諸総督の総督と称していたゴタルゼスがついに王位を僭称し、独立を果たしたのだる。〔デベボイス 1993,p43〕
紀元前87年頃、ミトラダデス2世が没すると、ゴタルゼス1世はそれまでバビロニアを統治する対立王にすぎなかったが、単独でパルティアの王となることができた。ほぼ同時期に、ミトラダデス2世の死によって彼と友人であり同盟者であったアルメニア王ティグラネス2世は「七十ヵ所の渓谷」とメソポタミア北部を征服し、「諸王の王」を名乗る。ゴタルゼス1世のバビロニア支配は紀元前81年あるいは80年まで続いた。粘土板にはゴタルゼス1世に代わってオロデス1世が登場する。〔デベボイス 1993,p44-45〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゴタルゼス1世」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.