翻訳と辞書
Words near each other
・ ゴニ
・ ゴニウム
・ ゴニオスコピー
・ ゴニオメーター
・ ゴニオン
・ ゴニザシェ・マクシャ
・ ゴニジア
・ ゴニジア層
・ ゴニョニョ
・ ゴニル
ゴニンカン
・ ゴネス
・ ゴネストロップの大釜
・ ゴネッツ
・ ゴネリスト
・ ゴノフィル
・ ゴノメリー
・ ゴノレゴシリーズ
・ ゴバイシ
・ ゴバンノアシ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゴニンカン : ウィキペディア日本語版
ゴニンカン
ゴニンカンは、「関係」グループの2人と「無関係」グループの3人とが絵札を取り合うトランプゲーム。トリックテイキングゲームの一種である。
==概要==
ハーツのように、切り札(記号)を決め、一人ずつ出していって、一巡した時点で最も強いカードを出した人がカードを得る。それをくり返して、関係グループが、何枚絵札を取れるかで勝敗が決まる。ポルトガルとの南蛮貿易で日本に入ってきたカルタの時代からあるといわれ、江戸時代の間の禁止令は辺境の津軽藩では徹底されず、今の青森県津軽地方で根強く残り、ゴニンカン賭博は農閑期の娯楽として親しまれた。最近ではファンも増え、毎年1月には五所川原市で世界大会が行なわれている。一般には「津軽トランプ」の通称で知られており、古くから芸人たちに愛され、また賭けの対象となることもあったらしい。
用語には津軽地方またはこのゲーム独特の言葉が使われており(例:「踊る」…ジョーカーを出す事。「付ける」…味方に札を取らせるためにわざと弱い絵札を出す事。「切る」…役札(=通常のトリックテイキングゲームで言うところの切り札)を出して絵札を取得する権利を奪う事。など:後述)、また何戦もするうちに配り役を含む6人の間でグループの組み合わせが一巡するよう定められていて最終的には各個人がポイントした点数で総合順位が決まるなど、ルールは他のトリックテイキングゲームと比べても複雑で奥が深い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゴニンカン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.