翻訳と辞書
Words near each other
・ ゴーイング マイ ホーム
・ ゴーイングmy上へ
・ ゴーイング、ゴーイング、ゴーン
・ ゴーイングアンダーグラウンド
・ ゴーイングコンサーン
・ ゴーイングスズカ
・ ゴーイングマイホーム
・ ゴーイングメリー号
・ ゴーイング・アンダーグラウンド
・ ゴーイング・アンダー・グラウンド
ゴーイング・コンサーン
・ ゴーイング・ブランク・アゲイン
・ ゴーイング・メリー号
・ ゴーイン・ダウン
・ ゴーイン・バック・トゥ・ニューオリンズ
・ ゴーイン・バック・トゥ・ニューオーリンズ
・ ゴーイン・プレイシズ〜青春のハイウェイ
・ ゴーウェンの乗換え抑制因子
・ ゴーウェン・フィールド
・ ゴーオンウイングス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゴーイング・コンサーン : ミニ英和和英辞書
ゴーイング・コンサーン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ゴーイング・コンサーン ( リダイレクト:継続企業の前提 ) : ウィキペディア日本語版
継続企業の前提[けいぞくきぎょうのぜんてい]
継続企業の前提(けいぞくきぎょうのぜんてい)とは、企業が将来にわたって無期限に事業を継続することを前提とする考え方のこと。ゴーイングコンサーンgoing concern)とも呼ばれる。反義語は清算企業の前提(せいさんきぎょうのぜんてい)と言う。
== 企業理念用語としての継続企業の前提 ==
主に、倒産せず発展し続ける事を目指す経営という意味で用いられる。この場合ゴーイングコンサーン(going concern)という英熟語で呼ばれる事が多い。これは上場企業の経営者にとっては会計監査を意識したものといえる。そうでない会社であっても後継を意識するために使われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「継続企業の前提」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Going concern 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.