翻訳と辞書
Words near each other
・ サイエンス・ゴーゴー
・ サイエンス・サイトーク
・ サイエンス・サポート函館
・ サイエンス・スタディーズ
・ サイエンス・トレジャリー
・ サイエンス・パレット
・ サイエンス・ファンタジー
・ サイエンス・フィクション
・ サイエンス・ミュージアム
・ サイエンス・ライター
サイエンス・リテラシー
・ サイエンス・ワンダー・クォータリー
・ サイエンス・ワンダー・ストーリーズ
・ サイエンス大通り
・ サイエンス社
・ サイエンタープライズ
・ サイエンティフィック・アトランタ
・ サイエンティフィック・アメリカン
・ サイエンティフィック・リテラシー
・ サイエント


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サイエンス・リテラシー : ミニ英和和英辞書
サイエンス・リテラシー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テラ : [てら]
 【名詞】 1. tera- 2. 10^12, (n) tera-/10^12
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サイエンス・リテラシー ( リダイレクト:科学リテラシー ) : ウィキペディア日本語版
科学リテラシー[かがくりてらしー]

科学リテラシー()には、サイエンス・ライティング数学情報工学、などに対するリテラシーも含まれる。これらの分野は、科学の手法観測理論に深く関連しているためである。
== 定義 ==
アメリカの国立教育統計センターによると、科学リテラシーとは「個人としての意思決定、市民的・文化的な問題への参与、経済の生産性向上に必要な、科学的概念・手法に対する知識と理解」であるとされる。また科学リテラシーのある人物とは、以下に挙げる能力を有するものとされている。
* 実験推論の考え方および基本的な科学的事実とその意味を理解している。
* 日々体験する物事に対して好奇心をもって接し、疑問を見出し、問いかけ、答えを導くことができる。
* 自然現象を、表現あるいは説明、予測することができる。
* マスメディアの発する情報を分別を持って読み取り、その帰結の妥当性を社交の場で話しあうことができる。
* 国や地域の意思決定に伴う科学的な問題を認識し、科学的・技術的に熟考した上で自らの見解を表現することができる。
* 情報源および研究手法に基づいて、科学的情報の質を評価することができる。
* 議論の場において、証拠に基づいた主張・評価を行い、そこから妥当な結論を導くことができる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「科学リテラシー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Scientific literacy 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.