|
サキシマスオウノキ(先島蘇芳木、''Heritiera littoralis'')は、アオイ科(従来の分類ではアオギリ科)の常緑高木。日本では特によく板根を発達させる木として有名である。 ==特徴== 常緑性高木で5-15mになる。葉は長さ10-20cmで、長楕円状卵形から楕円状卵形。先端はとがっている場合も丸まる場合もあるが、基部は円脚(丸っこい形)をあいている。葉質は硬く、表は緑色でつやがあって無毛、裏面は銀色や多少色づく円形の鱗状の毛が密生する。 円錐花序は7-15cmになり、多数の花をつける。 板根が特徴。板根を持つ樹木は熱帯域に多い。日本ではこの他に、イヌビワ、オキナワウラジロガシなどが形成することがあるが、本種のそれが群を抜いて立派で、高さは2mくらいになる例もある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サキシマスオウノキ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Heritiera littoralis 」があります。 スポンサード リンク
|