翻訳と辞書
Words near each other
・ サバクガラス
・ サバクキンモグラ
・ サバククロコブラ
・ サバクゴファーガメ
・ サバクツノトカゲ
・ サバクトゲオアガマ
・ サバクトビバッタ
・ サバクナメラ
・ サバクノオオクジラ
・ サバクハリトカゲ
サバクバッタ
・ サバクヒタキ
・ サバゲ
・ サバゲノコギリクワガタ
・ サバゲー
・ サバコン
・ サバシア
・ サバスティア
・ サバスティヤ
・ サバスティーヤ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サバクバッタ : ミニ英和和英辞書
サバクバッタ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


サバクバッタ ( リダイレクト:サバクトビバッタ ) : ウィキペディア日本語版
サバクトビバッタ

サバクトビバッタ(砂漠飛蝗、学名:''Schistocerca gregaria'' )は、バッタ科バッタサバクワタリバッタサバクバッタエジプトツチイナゴとも。時々大発生し、過去何世紀もの間、アフリカ中東アジア農業に被害(蝗害)を与え続けている。現在でも、世界の人口の10分の1の人々が、この昆虫の被害を受けている。サバクトビバッタは体が大きく、移動距離も速度も大きいため、大きな蝗害を起こしやすい。1年当たりの世代交代回数は2-5回である。
エチオピア高原北部のティグレ州エリトリアで生まれた幼虫は、紅海沿岸にゆっくりと移動してそこで成長する。そのため、エチオピアやエリトリア、スーダンなどで幼虫のうちに対策を取れば、東アフリカでの蝗害を予防することが可能である〔Jahn 1993〕。2004年に発生したサバクトビバッタは西アフリカの農業に大きな打撃を与え、地域の食糧安全保障に影響が出るほどだった。サバクトビバッタの被害は、これらの地域の飢饉に大きな影響を与えている。
== 形態 ==
成虫のオスの体長は40-50mm、メスの体長は50-60mmであり、蝗害を起こすバッタの中では大型の部類に入る。前翅は半透明で多数の斑点があり、後翅はほぼ透明で斑点が無い。体色は、成虫になって直後はピンク、しばらくするとバラ色、茶色、オレンジブラウンなどになる。成熟するとオスはくすんだ黄色、メスは明るい黄色になる〔Insect pests of cereals in Ethiopia Schistocerca gregaria (Forskal) 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サバクトビバッタ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Desert locust 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.