翻訳と辞書
Words near each other
・ サバナ
・ サバナ (地理)
・ サバナ (植生)
・ サバナグランデ駅
・ サバナケット
・ サバナラマル
・ サバナ・グランデ駅
・ サバナ州
・ サバナ気候
・ サバニ
サバヒー
・ サバフグ
・ サバフグ属
・ サバブカ
・ サバミソ
・ サバラガムワ州
・ サバラン
・ サバリッシュ
・ サバリマラ寺院
・ サバル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サバヒー : ウィキペディア日本語版
サバヒー[ちょうおん]

サバヒー(虱目魚、学名 ''Chanos chanos'' )は、ネズミギス目サバヒー亜目サバヒー科サバヒー属に属する。身がミルクのように白い色をしていることから、英語ではミルクフィッシュ(Milkfish)と呼ばれている。サバヒー科唯一の種である。
== 特徴 ==
サバヒーは主にインド洋から西太平洋熱帯及び亜熱帯水域に広く生息している。形態的には、ニシンイワシの仲間に比較的近い。成魚の体長は通常1m前後であるが、自然の状態では最大1.7mほど(寿命約20年)にまで達するものも中にはある(養殖の場合はそれよりもかなり小ぶりであり、通常30〜40cm程度で出荷している)。ほっそりした体型で尾鰭の切れ込みが深く、両葉が細長くなっている。藍藻珪藻緑藻など藻類を主なえさにしており、口が小さく歯はない。海水魚であるが、広塩性で河川のような淡水域でも生息可能である。このため、通常は沿岸部に生息しているが、河口部などの汽水域や、ときに河川などの淡水域に進入してくることもある。普段は群れを作らず深いところを泳いでおり、魚網にかかることが少ないため、天然魚を目にする機会はあまりない(市場などで売られているのはそのほとんどが養殖魚)。産卵期になると、台湾の南部海岸一帯などに稚魚の群が大挙して押し寄せてくるといった習性があることでも知られている。
日本では、沖縄近海に迷い込んだ例が報告されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サバヒー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.