翻訳と辞書
Words near each other
・ サミー (曖昧さ回避)
・ サミー777タウン
・ サミーア・アームストロング
・ サミーツアー
・ サミーネットワークス
・ サミーモアモアJr.
・ サミーラ・アッシャフバンダル
・ サミーラ・アッ=シャフバンダル
・ サミーラ・アームストロング
・ サミール&ヴィクトル
サミール・アミン
・ サミール・ハンダノヴィッチ
・ サミール・ベナゾーズ
・ サミー・アジェイ
・ サミー・アメオビ
・ サミー・オフェル・スタジアム
・ サミー・カールソン
・ サミー・カーン
・ サミー・グティエレス
・ サミー・ジアマルバ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サミール・アミン : ミニ英和和英辞書
サミール・アミン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サミール・アミン : ウィキペディア日本語版
サミール・アミン[ちょうおん]

サミール・アミン(、Samir Amin, 1931年9月3日 - )は、エジプトカイロ生まれの経済学者。現在はセネガルダカール在住。国際連合大学第三世界フォーラム部会長。
父親はエジプト人、母親はフランス人。エジプトのポートサイドで育ち、1947年から1957年までパリで政治学、経済学、統計学を学ぶ。パリではフランス共産党に参加するが、後に距離を置くようになり、毛沢東思想クメール・ルージュの思想などからも影響を受けた。
マルクス経済学の立場から開発途上国の「従属理論」をフランクカルドーゾなどと相前後して提唱した。彼の理論としては、世界資本主義システムでの中心=周縁論などが代表的である。この議論は80年代には下火になるが、イマニュエル・ウォーラーステイン世界システム論に影響を与えることになる。
== 邦訳著書 ==

* 『不等価交換と価値法則』(亜紀書房, 1979年)
* 『世界的規模における資本蓄積(1)世界資本蓄積論』(柘植書房, 1979年)
* 『世界的規模における資本蓄積(2)周辺資本主義構成体論』(柘植書房, 1979年)
* 『世界的規模における資本蓄積(3)中心=周辺経済関係論』(柘植書房, 1981年)
* 『帝国主義と不均等発展』(第三書館, 1981年)
* 『現代アラブ――経済と戦略』(新評論, 1981年)
* 『世界は周辺部から変る』(第三書館, 1982年)
* 『アラブ民族――その苦悶と未来』(亜紀書房, 1982年/新装版, 1991年)
* 『価値法則と史的唯物論』(亜紀書房, 1983年)
* 『マオイズムの未来』(第三書館, 1983年)
* 『不均等発展――周辺資本主義の社会構成体に関する試論』(東洋経済新報社, 1983年)
* 『階級と民族』(新評論, 1983年)
* 『開発危機――自立する思想・自立する世界』(文眞堂, 1996年)






抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サミール・アミン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.