|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 科 : [か] 1. (n,n-suf) department 2. section
サラグモ科(サラグモか、Linyphiidae)は、節足動物門鋏角亜門クモ綱クモ目の群のひとつである。100属200種を越える大きな群である。全体に小型種が多く、大きいものでも体長1cmに達するものはなく、もっと小さい2-3mmの種類が非常に多い。細かに糸を重ねて作られたシートを中心とする網を張る造網性のクモ類である。大きい方の種ではその網が皿状に見えることからこの名がある。 == 特徴 == ややきゃしゃな体型のクモである。頭胸部は楕円形、眼は八眼二列、前中眼は黒い。歩脚は細長く、前後に伸びる。 腹部はほぼ楕円形、あるいは後方がやや幅広い卵形。特殊な盛り上がりなどはなく、前端がやや胸を覆うように出る程度。 以上は主として雌成虫の特徴である。雄は雌とほぼ同じ姿ながらやや小柄で細みのものが多いほか、体色がより黒っぽいなど、色が異なる例がある。一部のもの、特に小型種では雄の頭部が盛り上がり、コブやら角やら奇妙な形になっている等、はっきりした性的二形を示す例がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サラグモ科」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|