翻訳と辞書
Words near each other
・ サンオーイ
・ サンオーガスティン郡 (テキサス州)
・ サンオ型潜水艦
・ サンカ
・ サンカ (集団名)
・ サンカエターノ
・ サンカクep
・ サンカクイ
・ サンカクガイ亜綱
・ サンカクガイ目
サンカクサボテン
・ サンカクシジュウ
・ サンカクバフウ
・ サンカクヘッド
・ サンカショッピングセンター
・ サンカノゴイ
・ サンカホイト
・ サンカマタ
・ サンカムペン
・ サンカムペーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンカクサボテン : ミニ英和和英辞書
サンカクサボテン[てん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テン : [てん]
 【名詞】 1. 10 2. ten 3. (P), (n) 10/ten

サンカクサボテン ( リダイレクト:ヒモサボテン属 ) : ウィキペディア日本語版
ヒモサボテン属[ひもさぼてんぞく]

ヒモサボテン属はサボテン科の常緑多年草。メキシコから中南米原産。通称サンカクサボテン園芸では三角柱、百連閣(ビャクレンカク)などの名でも呼ばれ、中国語名の量天尺(リョウテンシャク)の名でも知られる。
== 特徴 ==
ヒモサボテン属の果実ピタヤ(ピターヤ、ドラゴンフルーツ)の名で知られている。ヒモサボテン属の果実を総称しピタヤと呼び、ドラゴンフルーツはピタヤの一品種''Hylocereus undatus''の果実に付けられた商品名である。それ以外の品種の果実も果皮の黄色いイエローピタヤ、果肉の赤いレッドドラゴンフルーツなどの名称で流通している。
ヒモサボテン属のサボテンは同属の種の間で、果実には色や味など特筆できる特徴があるが、その植物や花の概観には大きな違いは現れない。日本ではヒモサボテン属のサボテンは主に観賞目的で園芸栽培されている。そのため果実の収穫を目的としない日本でヒモサボテン属の種ごとの標準和名は付いていない。通称の「サンカクサボテン」か、その他の園芸名で呼称されている。
園芸で人気のゲッカビジンクジャクサボテン属)とは近縁種であるため、植物の概観や花がよく似ている。ゲッカビジンにもドラゴンフルーツにそっくりな赤い果実が実り、そちらも食べることが出来る。ただしゲッカビジンは受粉を助ける動物が日本に生息しないため、果実を実らすには人工授粉の必要がある(詳細はゲッカビジンの項目参照)。同様の理由から日本で観賞用に植えられたサンカクサボテンが開花をしても、結実するのを見る機会はほぼ無い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヒモサボテン属」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hylocereus 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.