翻訳と辞書 |
サンタマリア号 ( リダイレクト:サンタ・マリア号 ) : ウィキペディア日本語版 | サンタ・マリア号[さんた まりあごう]
サンタ・マリア号(サンタ・マリアごう、)は、1492年、クリストファー・コロンブスによる初の大西洋横断航海のときに使われた3隻の帆船のうちの最大の船。 == 概要 == ナオ船(スペインで建造されたキャラック船の一種)と呼ばれる型の帆船で、長さ約70フィート(18メートル)、甲板と3本のマストを備えていた。大西洋を無事に横断しバハマ諸島に到達したが、探検の途中、1492年12月24日にイスパニョーラ島で座礁し解体され、使える木材は要塞の資材として使用された。 この航海で用いられた他の2隻はキャラベル船のニーニャ号とピンタ号であるが、3隻のいずれもが中古船で、探検を目的として建造されたものではなかった。 船名はスペイン語で「聖マリア」を意味する。尚当初は「マリガランテ(娼婦)号」という名で建造されていた。しかし新航路発見の旅路にふさわしくないとコロンブスの意見によりサンタマリアに改名された経緯がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サンタ・マリア号」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|