翻訳と辞書
Words near each other
・ サンデースコープ
・ サンデースペシャル
・ サンデースポーツ
・ サンデースポーツ9
・ サンデースポーツアワー
・ サンデースポーツスペシャル
・ サンデースポーツパラダイス〜てっぺん!〜
・ サンデースポーツパラダイス・エキウリ!
・ サンデースポーツパラダイス~てっぺん!~
・ サンデースーパー
サンデーズ
・ サンデーソングブック
・ サンデータイムズ
・ サンデーダークダックス
・ サンデーディズニー
・ サンデーデラックス
・ サンデーデラックスショー
・ サンデードライバー
・ サンデードラゴンズ
・ サンデーナイトショー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンデーズ : ミニ英和和英辞書
サンデーズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サンデーズ ( リダイレクト:レッツゴーヤング#サンデーズ ) : ウィキペディア日本語版
レッツゴーヤング[ちょうおん]

レッツゴーヤング』は、1974年4月7日から1986年4月13日までNHK総合テレビで毎週日曜 18:00 - 18:40に放送されていた若者向けの音楽番組である。略称「レッツヤン」。
== 概要 ==
人気番組だった『ステージ101』の後番組として、1974年4月7日に放送開始。収録はNHKホールやCT-101スタジオで行われていた。
毎週当時の人気アイドル歌手が大挙出演し、歌やトークを繰り広げた。出演したアイドルが当時のヒット曲以外にも、自身のアルバム収録曲などを披露したCM曲が歌えず、B面やアルバム曲を歌ったケースもある)。また、ジャパンベイ・シティ・ローラーズのような日本国外からのゲストや、尾藤イサオ布施明といったヤングと比較してやや年齢層が高めの歌手、演歌畑から森昌子が出演したこともある。
; ダンサーのスタイル
: 前番組『ステージ101』専属の「ヤング101」からの継承として都倉俊一司会時代の1977年以後、番組内のコーナーで歌やダンスを披露するオリジナル・グループとして「サンデーズ」を結成。この手法は、初期の『ポップジャム'93・'94』に登場し安室奈美恵スーパーモンキーズらがいた「PJG」へも継承された。
: 振付は西条満が担当し、ダンス指導は三浦亨が担当していた。

; 番組の終了とその後
: レッツゴーヤングはその後、1986年4月13日放送分をもって終了し、12年間の歴史に幕を下ろした。
: 最終回前の1回(4月6日)では「思い出の名場面集」と題し、山口百恵ピンク・レディーキャンディーズといった12年の間に出演した歌手の名場面を厳選して放送した。なお、最終回のゲストは田原俊彦中森明菜小泉今日子松本伊代柏原芳恵ザ・グッバイだった。
: 最終回翌週の4月20日には、後番組として『ヤングスタジオ101』がスタートした。これを機に、NHKホールでの公開収録からスタジオでの非公開収録へ移行した。
: その後、NHKにおける若者向け音楽番組の路線は『ジャストポップアップ』等の番組を経て『ポップジャム』(当時は単発番組)、BS2サンデーヤングミュージック』枠の『アイドルオンステージ』『ザ少年倶楽部』、総合テレビで放送中の『MUSIC JAPAN』等の番組に受け継がれている。
: 1998年にNHK-BSで単発番組として『アイドル☆スーパーステージ〜レッツゴーヤング98』が放送され、KinKi KidsSPEEDらが出演した(司会は榊原郁恵滝沢秀明)〔BShiでは1998年9月30日に、BS2では10月23日に放送された。〕。
: 2012年3月30日、BSプレミアム『大集合!J-POP青春の'80』の中の目玉コーナー「レッツゴーヤング同窓会」として26年ぶりに一夜限りで復活。司会は当時と同じく太川陽介石川ひとみが務め、その後6月15日と9月7日の同番組で復刻版が放送された。また、同年11月23日には『レッツゴーヤングコンサート2012』と題したスペシャルコンサートがNHKホールで開催された〔レッツゴーヤングコンサート2012 より。当初は9月23日に開催される予定であったが諸般の事情により延期された。〕。
; 再放送
: 2006年からCS放送第一興商スターカラオケ再放送されたほか、BS2「蔵出し劇場」枠でも過去のレッツゴーヤングの放送回が放送された(1981年 - 1984年放送の中から厳選)。2012年4月1日からは、歌謡ポップスチャンネルで再放送されている〔1978年度はピンク・レディー(司会)、1980年度は石野真子(司会)、1985年度は長山洋子(サンデーズ)の都合により放送されない。〕。NHKアーカイブスの番組公開ライブラリーでは2013年7月現在、1978年3月 - 1986年1月放送分の内27本が視聴できる(その中には「蔵出し劇場」で放送されたものが多く含まれる)。
: なお、1974年から1976年前半までのVTR映像は現存していない回が多い。
; ソフト化
以下のソフトに本番組の一部映像が収録されている。
: ・『ピンク・レディー・プラチナ・ボックス』(2006年 ビクター):CD-BOX+DVD。ピンク・レディー出演時の歌唱映像が収録されている〔http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000429/VIZL-172.html〕。
: ・『中森明菜プレミアムBOXルーカス~NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤングetc.』(2015年9月30日発売 ユニバーサルミュージック):DVD-BOX。中森明菜出演時の歌唱映像が収録されている〔http://www.universal-music.co.jp/nakamori-akina/products/pobd-20066/〕。なおこの他に『NHK紅白歌合戦』・『ヤングスタジオ101』・『ポップジャム』・『アイドルオンステージ』・『SONGSスペシャル』(2015年1月放送)・『第16回思い出のメロディー』等他のNHK番組の出演映像も収録している。
: ・『キャンディーズ メモリーズ FOR FREEDOM』(2015年11月4日 ソニーミュージックダイレクト〈ネット販売限定〉):DVD-BOX。ディスク1にキャンディーズ出演時の歌唱映像を収録。但し持ち歌映像が現存する1977年1月~1978年3月までの映像のみで、「ショーコーナー」等「他の歌手の歌をカバーした部分」や歌に関係のない部分〔http://www.110107.com/mob/pageShw.php?site=OTONANO&ima=4323&cd=candies_memories〕、最終出演回「さよならキャンディーズ」〔1978年3月19日放送。2015年11月現在NHKの公開放送ライブラリーで視聴可能。〕の映像の中ではオープニングで披露した「微笑がえし」〔同DVDには1978年2月26日放送回に披露した映像が収録されている。〕・「ショーコーナー」でヒットメドレーの最後に歌われた「春一番」(レギュラー・ゲスト総参加)は収録されていない。なお他のNHK番組出演映像としては、『ひるのプレゼント』で1978年3月末に放送されたキャンディーズ特集編を収録している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「レッツゴーヤング」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.