|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
サンブーカとは、リキュールに分類される混成酒である。サンブーカには、大きく分けて従来の無色透明のサンブーカと、新しく登場した黒色のオパール・ネラと言うサンブーカとの2種類(2銘柄ではない点に注意)が存在する。原料の1つにエルダー(Elder)を用いた、イタリア特産のリキュールとして知られている。 == サンブーカという名称の由来 == サンブーカは、様々な原料を使って製造されているリキュールである。サンブーカには、酒の色が無色透明のサンブーカの他に、酒の色が黒色をしているオパール・ネラが存在する。サンブーカという酒名の由来となっているのは、このどちらの色のサンブーカにも原料の1つとして使用されている、エルダー(ニワトコ)が関係していると一般に言われている 。 ただし、酒名の由来の詳細については諸説ある。まず、酒名はエルダー・ベリー(エルダーの果実)を意味する「サンブークス・ニグラ」に由来するという説が存在する 〔 福西 英三、花崎 一夫、山崎 正信 『新版 バーテンダーズマニュアル』 p.153 柴田書店 1995年10月31日発行 ISBN 4-388-05765-7 〕 。 他に、酒名はニワトコ(エルダー)のラテン名である「サンブカス」に由来するという説が存在する 〔 吉田 芳二郎 『カラーブックス 828 洋酒入門 (第2版)』 p.127 保育社 1992年4月30日発行 ISBN 4-586-50828-0 〕 。 さらに、サンブーカはイタリア特産のリキュールの1つとしても知られているわけだが、イタリアのフィレンツェ南部のサンブーカ村の付近はエルダーの特産地として知られ、ここのエルダーはスイカズラ科のサンブークス属に属しており、そのエルダーを使ってこの酒が誕生したことから、酒名はサンブーカとなったという説も存在する 〔 福西 英三 『リキュールブック』 p.18 柴田書店 1997年7月1日発行 ISBN 4-388-05803-3 〕 〔 小島 武彦 監修 『リキュールで楽しむカクテル321』 p.60 日本文芸社 2003年10月25日発行 ISBN 4-537-20233-5 〕 。 これらに対し、全く異なる説を取る者もいる。サンブーカは、実は元々アラブから伝来した酒であり、このサンブーカという名は、「バラの芳香」という意味のアラビア語が訛化したものであるという説である 〔 河野 友美 編集 『新・食品事典12 酒』 p.131 真珠書院 1992年7月20日発行 ISBN 4-88009-112-X 〕 。 しかしながら、参考文献の数から見ても明らかなように、アラビア語の訛化説を取る者は少数派である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サンブーカ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|