翻訳と辞書
Words near each other
・ サンボヘッド
・ サンボマスター
・ サンボマスター 究極ベスト
・ サンボマスターは君に語りかける
・ サンボリスト
・ サンボリスム
・ サンボル2世
・ サンボワーム
・ サンボーサ
・ サンボードロモ
サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ
・ サンボーホール
・ サンボーン郡
・ サンボ一斉絶版問題
・ サンボ浅子
・ サンポ
・ サンポウカン
・ サンポコンツェルン
・ サンポット
・ サンポート


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ : ミニ英和和英辞書
サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ : ウィキペディア日本語版
サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ[ちょうおん]
サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ()は、ブラジルリオデジャネイロ中心市街地にあるサンボードロモ。隣接する広場の名から、アポテオセ広場()とも称される。毎年リオのカーニバルの際に、サンバ学校がパレードをコンテストで競う会場として、パレードできる長い空間をもつ形で建設された。このパレードは、毎年何万人もの観衆をブラジル内外から集めている。
== 会場 ==
このサンボードロモは、オスカー・ニーマイヤーの設計により、1984年に建設された。マルケス・ジ・サプカイ通りの沿道700メートルを、恒久的なパレード会場に造り変えたもので、パレード通路の両側には、観衆のための屋根のない観覧席が設けられており、収容人員は9万人である。パレード通路の終点には、アポテオセ広場があって、ここにも屋根のない観覧席があり、パレード終了後に広場に集まって人々が騒げるようになっている。
それぞれのサンバ学校は、12月からサンボードロモで予行演習を始め、カーニバル本番までリハーサルが続けられる。
カーニバルの時期以外には、国際的な音楽コンサートの会場に使われることがある。
ここで演奏したアーティストには、フィル・コリンズボブ・ディランローリング・ストーンズキッスアイアン・メイデンコールドプレイエルトン・ジョン, ロクセットジェームス・ブラントホイットニー・ヒューストンレディオヘッドロビー・ウィリアムズロジャー・ウォーターズエリック・クラプトンニルヴァーナパール・ジャムガンズ・アンド・ローゼズカルロス・サンタナアヴリル・ラヴィーンジョナス・ブラザーズデミ・ロヴァートa-haらがいる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サンボードロモ・ダ・マルケス・ジ・サプカイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.