翻訳と辞書
Words near each other
・ サン・ポール
・ サン・ポール・ド・サレール
・ サン・ポール・ド・フェヌイエ
・ サン・ポール・ド・ヴァンス
・ サン・ポール駅
・ サン・ポール駅 (パリ)
・ サン・ポーロ・ディ・ピアーヴェ
・ サン・ポーロ・デイ・カヴァリエーリ
・ サン・ポーロ・デンツァ
・ サン・ポーロ・マテーゼ
サン・マイクロシステム
・ サン・マイクロシステムズ
・ サン・マイクロシステムズ研究所
・ サン・マウリツィオ・カナヴェーゼ
・ サン・マウリーツィオ・カナヴェーゼ
・ サン・マウリーツィオ・ドパーリオ
・ サン・マウロ・カステルヴェルデ
・ サン・マウロ・チレント
・ サン・マウロ・ディ・サリーネ
・ サン・マウロ・トリネーゼ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サン・マイクロシステム : ミニ英和和英辞書
サン・マイクロシステム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


サン・マイクロシステム ( リダイレクト:サン・マイクロシステムズ ) : ウィキペディア日本語版
サン・マイクロシステムズ

サン・マイクロシステムズSun Microsystems)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンタクララに本社を置いていたコンピュータの製造・ソフトウェア開発・ITサービス企業である。2010年1月27日オラクルにより吸収合併され、独立企業・法人としては消滅した。
==概要==
サンの名前は、Stanford University Networkの頭文字 SUN から来ており、スタンフォード大学で校内のネットワーク用のワークステーションを独自に開発したアンディ・ベクトルシャイムが、スコット・マクネリビノッド・コースラらとともに会社を創立したのが始まり。創立に際してカルフォルニア大学バークレー校でBSD UNIXを開発していたビル・ジョイを創立メンバーに招いた。創立した1982年から数年で世界企業へと成長した。
当初ワークステーションのOSは、BSD UNIXを採用しSunOSと呼ばれていたが、後に当時UNIXを所有しUNIX System VをライセンスしていたAT&Tと共同して、BSD UNIXとSystem V を一部合流しSolarisとして販売を開始した。Solarisは、System Vとしての性格が強い。
CPUアーキテクチャとしては、当初モトローラの68000系を使っていたが、後に自社独自のRISCプロセッサであるSPARCを開発した。
自社の技術を公開したりライセンスしたりすることが多く、オープンな戦略を特徴としていた。SPARCのCPUアーキテクチャは外部にライセンスされており、一時世界最速を記録していた日本製スーパーコンピュータである「」のCPUは、製造は富士通であるがアーキテクチャはSPARCである。Solaris単体での販売もしている。PC向けのx86版Solarisもある。近年Linuxをその戦略の一部に取り込んだ。
Javaはビル・ジョイを中心としたチームにより開発された。JXTAは、JavaのP2Pアーキテクチャである。一般のコンピュータに留まらずPDA携帯電話での使用が当初から考えられている。
2000年9月には、インテル系のCPUとLinuxの組合せのサーバを販売していたコバルトシステムを買収し、インテル系のCPUとLinuxを組み合わせたサーバが2001年からサンから販売された〔サンから、買収後初めてのCobalt Qubeが登場 〕。2005年にはStorageTek(STK)、2008年1月にはMySQLの買収を発表した〔米国サンがMySQLとの買収合意を発表 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サン・マイクロシステムズ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sun Microsystems 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.