翻訳と辞書 |
サヴォニア ( リダイレクト:サヴォ ) : ウィキペディア日本語版 | サヴォ
サヴォ、もしくはサヴォ州 (、)は、フィンランドの伝統州。また、英名のから、サヴォニア、サヴォニア州とも呼ばれる。西でハメ、北でポフヤンマー、東から南にかけてカルヤラの各伝統州と接している。サヴォの大きな都市は、クオピオ、ミッケリ、サヴォンリンナ、ヴァルカウスである。現在、サヴォの地域は北サヴォ県と南サヴォ県の県域となっている。 == 行政 == サヴォの地域は、1634年にカルヤラ州 (スウェーデン名:カレーレン県)に属することになった。同州は後にヴィープリ・サヴォンリンナ州(スウェーデン名:ヴィボリ・ニュースロット県)となり、サヴォはその後サヴォンリンナ・キュメンカルタノ州 (スウェーデン名:キュメネゴルド・ニュースロット県)、キュメンカルタノ・サヴォ州(スウェーデン名:サヴォラックス・キュメネゴルド県)の州域に属した。1775年にキュメンカルタノ・サヴォ州が分割され、サヴォはキュメンカルタノ州 (スウェーデン名:キュメネゴルド県)、サヴォ・カルヤラ州(スウェーデン名:サヴォラックス・カレーレン県)が管轄するようになった。フィンランド大公国建国後の1831年に前述の2州はそれぞれ、ミッケリ州とクオピオ州となり、サヴォの地域を管轄するようになった。同州は1997年8月末まで存続し、同年9月からは、この2州が北カルヤラ州と合併し、1997年10月からは全域が新設された東スオミ州に所属していた。その後、2010年1月1日にフィンランド全州が廃止され、サヴォの地域は、北サヴォ県、南サヴォ県の県域となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「サヴォ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Savonia (historical province) 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|