翻訳と辞書
Words near each other
・ サーニャ・リチャーズ=ロス
・ サーニヤー・ミルザー
・ サーニー・ビン・ジャーシム・スタジアム
・ サーニー家
・ サーハリー
・ サーハン・サーハン
・ サーハン・ベシャラ・サーハン
・ サーハーキュリーズ
・ サーハーキュレス
・ サーハー航空
サーバ
・ サーバ (食品)
・ サーバイン
・ サーバクーラー
・ サーバハウジング
・ サーバファーム
・ サーバホスティング
・ サーバラック
・ サーバリックス
・ サーバル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サーバ : ミニ英和和英辞書
サーバ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サーバ : ウィキペディア日本語版
サーバ[ちょうおん]

サーバあるいはサーバー()は、コンピュータの分野では、本来はソフトウェアの用語であり、クライアントサーバモデルにおいてクライアントからの要求に対して何らかのサービスを提供する役割を果たす側のプログラムを指す言葉である。FTPサーバHTTP サーバ、IMAP サーバ、X サーバなど、規模や形態などは様々ある。
また、サーバソフトウェアを稼動させているコンピュータ機器そのもののことも、サーバと呼ぶ場合がある。
==概要==
サーバとは、本来はコンピュータネットワークで使用される分散コンピューティング技術の1つであるクライアントサーバモデルでの用語である。サーバはクライアントからの要求(リクエスト)に応じて、何らかのサービス(処理)を提供する側のソフトウェアである。提供するサービスはサーバの種類によって異なり、例えばファイルサーバであれば保管しているファイル(データ)の提供、プリントサーバであればプリンターへの印刷処理の提供、ウェブサーバであればウェブページを構成するHTMLファイルや画像ファイルなどのデータの提供をするなど、さまざまである。
物理的にひとつのホスト・コンピュータの中には、例えばFTPサーバウェブサーバなど、複数のサーバが並存することもあるし、サーバとクライアントとが並存することもありえる。しかし、業務用の比較的大型で信頼性を重視したシステムの場合、ひとつサーバを稼動させるのに、物理的にひとつのホスト・コンピューターを専用に割り当てる場合が多いため、ホスト・コンピュータそのものも「サーバ」と呼ぶこともある。当初は分散システム(日本ではオープンシステムとも呼ばれる)のUNIX搭載サーバやPCサーバが主に「サーバコンピュータ」(サーバマシン、サーバ機)と呼ばれたが、1990年代にはメインフレームなどもサーバ用のオープン標準対応が進み、大型のコンピュータ全般を「サーバ」と呼ぶ場合もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「サーバ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.