翻訳と辞書
Words near each other
・ サーモアナエロバクター属
・ サーモオートクローム
・ サーモカルスト
・ サーモキング
・ サーモクライン
・ サーモクロミズム
・ サーモグラフ
・ サーモグラフィ
・ サーモグラフィ、温度記録(法)、熱像記録(法)
・ サーモグラフィー
サーモコッカス
・ サーモコッカス属
・ サーモコッカス目
・ サーモコッカス綱
・ サーモシール
・ サーモス
・ サーモスタット
・ サーモスタットな夏
・ サーモスタットな夏 (曲)
・ サーモテープ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

サーモコッカス : ミニ英和和英辞書
サーモコッカス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

サーモコッカス ( リダイレクト:テルモコックス属 ) : ウィキペディア日本語版
テルモコックス属[てるもこっくすぞく]

テルモコックス属''Thermococcus''、サーモコッカス、サーモカカス)はユリアーキオータに属す超好熱性古細菌である。同じテルモコックス科に属する''Pyrococcus''よりもやや好熱性は低いが、幅広い温度pHで生息が可能。''Thermococcus celer''を初めとして古細菌最多の27種が属す。
深海や浅瀬の熱水域によく生育している。理由は不明だが油田鉱床から分離されることもある。生育可能温度は40-103℃と幅広く、pHも3.5-10.5と広い。''Thermococcus barophilus''の増殖温度は48℃-100℃とかなり広く、最も生育可能温度に幅がある生物と思われる。
栄養学的には偏性嫌気性の偏性従属栄養生物で、多糖類マルトース他)やアミノ酸発酵している。この際生成する水素が増殖を阻害するため、硫黄などを利用して硫化水素として除去している。硫黄がなければ強い増殖阻害が起こり、種によっては増殖が停止する。窒素酸化物や化合物を還元剤として利用する種もいる。
形態的には1-2μmほどの直径を持つ球菌で、細胞壁はS-レイヤーより構成される。多数の鞭毛を持つ場合が多い。
進化的にはユリアーキオータの基部付近で分岐していると考えられており、古細菌の原始的な性格を残していると思われる。''Thermoplasma''の様にいくつか細胞壁を欠き、多数の細胞が集合した融合体を形成するものも知られている。''T. gammatolerans''などの様に、かなり強いガンマ線に耐える種もいくつか含まれている。
利用例としては''T. kodakaraensis''由来のDNAポリメラーゼPCR用に市販されている他、古細菌や超好熱菌を対象とした研究での使用頻度が比較的高い。ゲノム2005年に''T. kodakaraensis'' KOD1(2,088,737bpORF2306)が解読されたのを始め、''T. onnurineus'' NA1(2008年)、''T. sibiricus''(2009年)、''T. gammatolerans'' EJ3(2009年)の4種について解読が完了。ゲノムサイズは何れも2Mbp前後、ORFは2000ヶ所前後である。'Thermococcus''、サーモコッカス、サーモカカス)はユリアーキオータに属す超好熱性古細菌である。同じテルモコックス科に属する''Pyrococcus''よりもやや好熱性は低いが、幅広い温度pHで生息が可能。''Thermococcus celer''を初めとして古細菌最多の27種が属す。
深海や浅瀬の熱水域によく生育している。理由は不明だが油田鉱床から分離されることもある。生育可能温度は40-103℃と幅広く、pHも3.5-10.5と広い。''Thermococcus barophilus''の増殖温度は48℃-100℃とかなり広く、最も生育可能温度に幅がある生物と思われる。
栄養学的には偏性嫌気性の偏性従属栄養生物で、多糖類マルトース他)やアミノ酸発酵している。この際生成する水素が増殖を阻害するため、硫黄などを利用して硫化水素として除去している。硫黄がなければ強い増殖阻害が起こり、種によっては増殖が停止する。窒素酸化物や化合物を還元剤として利用する種もいる。
形態的には1-2μmほどの直径を持つ球菌で、細胞壁はS-レイヤーより構成される。多数の鞭毛を持つ場合が多い。
進化的にはユリアーキオータの基部付近で分岐していると考えられており、古細菌の原始的な性格を残していると思われる。''Thermoplasma''の様にいくつか細胞壁を欠き、多数の細胞が集合した融合体を形成するものも知られている。''T. gammatolerans''などの様に、かなり強いガンマ線に耐える種もいくつか含まれている。
利用例としては''T. kodakaraensis''由来のDNAポリメラーゼPCR用に市販されている他、古細菌や超好熱菌を対象とした研究での使用頻度が比較的高い。ゲノム2005年に''T. kodakaraensis'' KOD1(2,088,737bpORF2306)が解読されたのを始め、''T. onnurineus'' NA1(2008年)、''T. sibiricus''(2009年)、''T. gammatolerans'' EJ3(2009年)の4種について解読が完了。ゲノムサイズは何れも2Mbp前後、ORFは2000ヶ所前後である。'、サーモコッカス、サーモカカス)はユリアーキオータに属す超好熱性古細菌である。同じテルモコックス科に属する''Pyrococcus''よりもやや好熱性は低いが、幅広い温度pHで生息が可能。''Thermococcus celer''を初めとして古細菌最多の27種が属す。
深海や浅瀬の熱水域によく生育している。理由は不明だが油田鉱床から分離されることもある。生育可能温度は40-103℃と幅広く、pHも3.5-10.5と広い。''Thermococcus barophilus''の増殖温度は48℃-100℃とかなり広く、最も生育可能温度に幅がある生物と思われる。
栄養学的には偏性嫌気性の偏性従属栄養生物で、多糖類マルトース他)やアミノ酸発酵している。この際生成する水素が増殖を阻害するため、硫黄などを利用して硫化水素として除去している。硫黄がなければ強い増殖阻害が起こり、種によっては増殖が停止する。窒素酸化物や化合物を還元剤として利用する種もいる。
形態的には1-2μmほどの直径を持つ球菌で、細胞壁はS-レイヤーより構成される。多数の鞭毛を持つ場合が多い。
進化的にはユリアーキオータの基部付近で分岐していると考えられており、古細菌の原始的な性格を残していると思われる。''Thermoplasma''の様にいくつか細胞壁を欠き、多数の細胞が集合した融合体を形成するものも知られている。''T. gammatolerans''などの様に、かなり強いガンマ線に耐える種もいくつか含まれている。
利用例としては''T. kodakaraensis''由来のDNAポリメラーゼPCR用に市販されている他、古細菌や超好熱菌を対象とした研究での使用頻度が比較的高い。ゲノム2005年に''T. kodakaraensis'' KOD1(2,088,737bpORF2306)が解読されたのを始め、''T. onnurineus'' NA1(2008年)、''T. sibiricus''(2009年)、''T. gammatolerans'' EJ3(2009年)の4種について解読が完了。ゲノムサイズは何れも2Mbp前後、ORFは2000ヶ所前後である。
== 分類(種) ==

* ''T. acidaminovorans''、''T. aegaeus''、''T. aggregans''、''T. alcaliphilus''、''T. atlanticus''、''T. barophilus''、''T. barossii''、''T. celer''、''T. celericrescens''、''T. chitonophagus''、''T. coalescens''、''T. fumicolans''、''T. gammatolerans''、''T. gorgonarius''、''T. guaymasensis''、''T. hydrothermalis''、''T. kodakarensis''、''T. litoralis''、''T. pacificus''、''T. peptonophilus''、''T. profundus''、''T. sibiricus''、''T. siculi''、''T. stetteri''、''T. thioreducens''、''T. waiotapuensis''、''T. zilligii''

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テルモコックス属」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Thermococcus 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.