翻訳と辞書
Words near each other
・ ザルツギッター
・ ザルツコッテン
・ ザルツバーガー棚氷
・ ザルツバーガー海底盆地
・ ザルツバーガー湾
・ ザルツブルガーノッカルン
・ ザルツブルガーノッケルン
・ ザルツブルク
・ ザルツブルク - チロル線
・ ザルツブルク - ランプレヒツハウゼン線
ザルツブルクのアーチビショップ
・ ザルツブルクの歴代大司教
・ ザルツブルクリンク
・ ザルツブルク・イースター音楽祭
・ ザルツブルク・バロック聖霊降臨祭音楽祭
・ ザルツブルク・フィングステン音楽祭
・ ザルツブルク・モーツァルテウム大学
・ ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
・ ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院
・ ザルツブルク・ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト空港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ザルツブルクのアーチビショップ : ミニ英和和英辞書
ザルツブルクのアーチビショップ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
アーチ : [あーち]
 (n) arch (bridge), arch dam
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ザルツブルクのアーチビショップ ( リダイレクト:ザルツブルク大司教 ) : ウィキペディア日本語版
ザルツブルク大司教[ざるつぶるくだいしきょう]
ザルツブルク大司教(ザルツブルクだいしきょう、:Erzbischof von Salzburg)は、カトリック大司教である。教皇遣外使節として外から識別される身分、つまりローマ教皇庁の緋の衣を1854年以来身にまとう身分にある。この衣は枢機卿以外は着用を差し控えるものである。ザルツブルクの聖堂参事会は、ローマ教皇が選んだ3名の候補から次期大司教を選択する特別の権利を持っている。
== 歴史 ==
中世においては(1278年 - 1803年)の領主でもあった。
ザルツブルク大司教1803年神聖ローマ帝国廃止まで神聖ローマ帝国の侯爵を兼ね、そのため侯爵司教(Fürsterzbischof)の称号を有していた。大司教職には既に10世紀より、「生得の教皇遣外使節」("geborene Legaten")として、切迫した事情のある場合はローマ教皇の決断の代りに教区の中で必要な決断する権限が備わり、破門宣告をすることもできた。1072年以後、1934年オーストリアとの政教条約締結まで、「ザルツブルク大司教領」であるキームゼー、ゼッカウ、グルク、ラヴァントでは教皇の承認をまたず司教の任命・指名をすることができた。 1869年第1回バチカン公会議においてもなお、ローマ教皇ピウス9世が、ザルツブルクの大司教マクシミリアン・フォン・タルノーツィを指して、「みたまえ、半教皇(教皇の権限を半分持っている人)がここに来たよ。自分で司教を任命できる人が」と言ったという話が広く伝わっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ザルツブルク大司教」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Roman Catholic Archdiocese of Salzburg 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.