|
『ザ・ガマン』(The Gaman)は、1980年頃から1980年代半ばに掛けて放映されたフジテレビのバラエティ番組。 == 概要 == 主に『火曜ワイドスペシャル』の番組枠で放送された。火曜ワイドスペシャルでの放送時はキネマ東京との共同制作で、復活版はスタープロジェクトとの共同制作。スタジオの司会はメインが土居まさる、サブが松岡きっこ。 毎回、「東京六大学の学生」という触れ込みの青年男子が“各大学代表”として数十名ほど参加し、国内または海外にいくつか設けられたチェックポイントで行われる数々の試練にひたすら度胸試しと我慢を繰り広げさせ、精神・肉体両面の疲弊を極限まで積み重ねさせる。その結果として下位の者から脱落していき、最終的に最も忍耐強い者を決定する。 予選は日本国内で行われ、本選は、東南アジア、ヨーロッパ、アメリカと各回ごとに異なるコースをたどり、1回戦ごとに違う都市で行われた。 番組開始当初は六大学対抗の形式であったが、その後個人戦の形態に変更されるなど度々変化があった。また、派生の番組企画として同様に「女子大生限定」という触れ込みの『ザ・ギャルズ・ガマン大会』も制作された。 チェックポイントでの試練はどれも下品かつ過激な内容であったため、低俗番組のレッテルを貼られる存在であった。その一方で人気も非常に高く、シリーズ化されて年2-3回のペースで放映された。だが、回を重ねると共に番組内容がエスカレートし「試練」の内容も過激化の一途を辿る。その結果、1984年2月、箱根小涌園での『ザ・ギャルズ・ガマン大会』の撮影中に参加者に熱傷を負わせる事故を起こした事に代表される様に、その性質上、番組収録と参加者に大小様々なアクシデント・事故がつきまとい、1986年頃にシリーズは事実上の打ち切り終了となった。 その後、1995年に一度復活。1997年12月30日、当時の担当プロデューサーがフジテレビを退社することを機にもう一度だけ復活した。なお、この時のスタジオの総合司会は土居ではなく、過去作品では現場リポーター役であった三笑亭夢之助が担当した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ザ・ガマン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|