|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ザ・リヴァー・イン・リヴァース(The River in Reverse)は、2006年に発表されたエルヴィス・コステロとアラン・トゥーサンの共演アルバム。2005年9月、ハリケーン・カトリーナのベネフィット・コンサートで共演した両者がアルバムを制作することで意気投合〔http://www.artcommunication.jp/magazine/news0606.html 〕。同年11月から12月にかけて、Tボーン・バーネットから紹介されたジョー・ヘンリーをプロデューサーに据えてレコーディングが行われた。 コステロはトゥーサンに、「古い曲ヒット曲の再演と新曲も入り混ぜた、昔ならよくあったようなレコードの形で『アラン・トゥーサン・ソングブック』みたいにしたらどうか」と提案をした。 米国リリースは2006年6月6日だが、日本盤は2006年5月27日に先行発売。タワーレコード渋谷では発売に合わせてコステロとトゥーサンが来日し、CD購入者へのサイン会も行なわれた。初回生産限定盤はDVD付きで、約30分のメイキング映像「プッティング・ザ・リヴァー・イン・リヴァース」を観る事ができる。 == 収録曲 == #オン・ユア・ウェイ・ダウン - On Your Way Down #ニアラー・トゥ・ユー - Nearer to You #ティアーズ、ティアーズ・アンド・モア・ティアーズ - Tears, Tears and More Tears #ザ・シャーペスト・ソーン - The Sharpest Thorn (Costello-Toussaint) #フーズ・ゴナ・ヘルプ・ブラザー・ゲット・ファーザー? - Who's Gonna Help Brother Get Further? #ザ・リヴァー・イン・リヴァース - The River in Reverse (Costello) #フリーダム・フォー・ザ・スタリオン - Freedom for the Stallion #ブロークン・プロミス・ランド - Broken Promise Land (Costello-Toussaint) #アセンション・デイ - Ascension Day (Costello-Byrd-Toussaint) #インターナショナル・エコー - International Echo (Costello-Toussaint) #オール・ジーズ・シングス - All These Things #ワンダー・ウーマン - Wonder Woman #シックス・フィンガード・マン - Six-Fingered Man (Costello-Toussaint) #ザ・グレイテスト・ラヴ - The Greatest Love *日本盤のみ収録 ボーナス・トラック *(作曲者の記載がないものは、トゥーサン作曲) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ザ・リヴァー・イン・リヴァース」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|