翻訳と辞書
Words near each other
・ シェアワールド
・ シェアーザ
・ シェアードオフィス
・ シェアードサービス
・ シェアードソース
・ シェアードソースCLI
・ シェアードソースライセンス
・ シェアードソース共通言語基盤
・ シェアードユニバース
・ シェアードリサーチ
シェアードワールド
・ シェアード・ディシジョン・メイキング
・ シェアード・ナッシング・アーキテクチャ
・ シェアード・ワールド
・ シェアード・ワールド小説
・ シェイ
・ シェイ (曖昧さ回避)
・ シェイ (氷と炎の歌)
・ シェイェス
・ シェイエス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シェアードワールド : ミニ英和和英辞書
シェアードワールド[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シェアードワールド ( リダイレクト:シェアード・ワールド ) : ウィキペディア日本語版
シェアード・ワールド[ちょうおん]

シェアード・ワールド(英語:shared world)は、小説などのフィクションにおいて、複数の著者が同一の世界設定や登場人物を共有して創作する作品群。または、世界設定を共有する行為、共有された世界設定。シェアワールドとも呼ばれる。
== 概要 ==
ファンタジーサイエンス・フィクションにおいてしばしば見られる形態。英語ではシェアード・ユニバース (Shared universe) と呼ばれることが多く、当初は日本でもそのように紹介されていた〔ソード・ワールド短編集『レプラコーンの涙』 解説(安田均)参照。〕。シェアード・ワールドを用いて書かれた小説は、特にシェアード・ワールド・ノベルズとも呼ばれる。
設定やキャラクターは同じでも各作品間の歴史の流れが異なっていくパラレルワールド(並行世界)物とは違い、シェアード・ワールドにおける各作品は原則として完全に同じ世界上の出来事とされ、歴史の流れもまた相互に尊重される。つまり、各作品での出来事や事件は1枚の歴史年表に矛盾なく書き込むことができる、ということである。ただし、著者数や作品数の増加の結果、矛盾を生んでしまう(整合しきれなくなる)ケースも見られる。著作権上の問題は、各作品の著者間における同意や、元になる作品の著作権者の許諾といった形で解決されるのが一般的である。
また、世界を複数の人間で構築していくという方法が共通するテーブルトークRPGとの関連性は強く、下記一覧のシェアード・ワールドの多くが、小説とテーブルトークRPGの両方で展開している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シェアード・ワールド」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Shared universe 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.