|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull ・ 講和 : [こうわ] 1. (n,vs) peace 2. conclude peace ・ 講和条約 : [こうわじょうやく] (n) peace treaty ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 条約 : [じょうやく] 【名詞】 1. treaty 2. pact ・ 約 : [やく] 1. (adv,n) approximately 2. about 3. some
シェーンブルンの和約(シェーンブルンのわやく、, , 1809年10月14日)は、ナポレオン戦争の途中に、オーストリアの首都ウィーンのシェーンブルン宮殿において、フランス帝国とオーストリア帝国との間で結ばれた講和条約である。シェーンブルン条約(シェーンブルンじょうやく, 仏:Traité de Schönbrunn, 英:Treaty of Schönbrunn)とも呼ばれる。 ==概要== イベリア半島戦争でのナポレオン1世のつまづきを目の当たりにしたオーストリアは、1809年4月9日にイギリスと第五次対仏大同盟を結成してバイエルンへ侵攻し、1805年のプレスブルクの和約で失った領土の奪還へと乗り出した。しかし、逆にナポレオンによってウィーンを占領され、7月5日から6日にかけて行われたヴァグラムの戦いにも敗北して、7月12日には停戦が成立した。 10月14日に締結された講和条約はオーストリアにとって屈辱的な内容であった。フランスにはトリエステとダルマチアを、バイエルン王国にはザルツブルクとチロルを、ワルシャワ公国には北部ガリツィアとルブリンを割譲した。ロシア帝国に対しては、オーストリアと戦わなかったにも関わらず、東部ガリツィアを割譲した。この一連の領土喪失によって、オーストリアは一時的に内陸国となってしまう。さらにオーストリアはこれらの領土と共に、全人口の6分の1に相当する400万人の人口を失った。そのうえ、陸軍の総兵力は15万人に制限され、8,500万フランの賠償金を課せられた。また、ジョゼフ・ボナパルトをスペイン国王として承認するとともに、大陸封鎖令の遵守を改めて確約させられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シェーンブルンの和約」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|