|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
シスコシステムズ()は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンノゼに本社を置く、世界最大のコンピュータネットワーク機器開発会社。Cisco(シスコ)の略称で呼ばれることが多い。 == 概要 == 1984年に、当時スタンフォード大学でコンピュータオペレーターとして働いていたレン・ボサック(1990年解雇)とサンディ・ラーナー(1990年退職)の夫妻によりシスコシステムズとして設立された。ネットワーク機器業界のガリバーであり、インターネット関連事業で最も成功している会社のひとつ。創業初期は企業向けルーティング装置のみの取扱いであったが、近年はルータ、スイッチを初め、セキュリティ、ワイヤレスLAN、光伝送路装置、ビデオ会議端末や音声システム、X86サーバ等の様々な装置を販売、その殆どの製品分野で全世界の約50%以上のシェアを占めている。特に中核製品のルータ(約60%)、スイッチ(約70%)は圧倒的な市場支配力を持っており、ルータ、スイッチ、セキュリティ、ワイヤレスLAN、Web会議アプリケーション、テレプレゼンス(ビデオ会議端末)、音声システム(IP電話)は世界のトップブランドとなっている。 キャッチフレーズは "Changing the Way We Work, Live, Play, and Learn -See how Cisco is redefining the scope of the network.-"。日本では"Changing the Way We Work, Live, Play, and Learn -IP ネットワーキングのさらなる未来へ-"。 ルーターを製造販売した最初の会社ではないが、マルチプロトコルルーター(異なるネットワークプロトコルを使用するWANネットワークにおいて、相互通信を行うための装置)をはじめて製品として導入した会社である。2012年現在、インターネットプロトコル(IP)が標準としての重要性を増し、マルチプロトコルルーティングの必要性は失われてきたため、シスコ最大のルータはIPパケットとMPLSフレームにのみ対応している。 M&Aや内部開発、他社との連携により、ルータ以外の多くのネットワーク機器市場にも進出しており、2003年にはコンシューマ向け無線LAN機器の製造販売で米国トップメーカーであったリンクシスを買収した(買収後もリンクシスブランドは存続している)ほか、2006年にセットトップボックスやエンドツーエンドの映像配信ネットワーク、映像システムインテグレーション等を手がけるScientific-Atlanta社、2007年は全世界のWeb会議サービス市場で52%のシェアを占めるビデオ会議用ソフトウエア大手のWebEx Communications社、2009年には全世界のビデオ会議の端末市場で41%のシェアを占めるTANDBERG社を買収した。また、2010年にはCisco UCS(Unified Commputing System)と称した仮想化プラットフォームを発表しサーバ分野に進出、4年後の2014年現在、X86ブレードサーバー市場においてはヒューレット・パッカードに次ぐ世界2位のシェアを占めている。 1990年にNASDAQに株式を上場しており、1998年には史上最短の創業14年で株式時価総額1,000億US$を突破、驚異的な成長を遂げITバブル期の2000年3月には5,000億US$に達し、時価総額が世界一になる。その後、ITバブル崩壊により株価は暴落するが、2009年6月8日にはダウ平均株価採用銘柄となった。NASDAQ上場銘柄でダウ採用銘柄となるのは1999年採用のインテル及びマイクロソフトに次いで3銘柄目となる。2015年2月の時価総額は約1,500億US$(約18兆円)である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シスコシステムズ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Cisco Systems 」があります。 スポンサード リンク
|