翻訳と辞書
Words near each other
・ シドニーオリンピック個人参加選手団
・ シドニーオリンピック日本選手団
・ シドニーオリンピック野球アメリカ合衆国代表
・ シドニーオリンピック野球キューバ代表
・ シドニーオリンピック野球大韓民国代表
・ シドニーオリンピック野球日本代表
・ シドニーオリンピック野球韓国代表
・ シドニーカップ
・ シドニーキングスフォードスミス国際空港
・ シドニークリケットグラウンド
シドニーシェルダン
・ シドニージョウゴグモ
・ シドニートロフィー
・ シドニーハーバーブリッジ
・ シドニーパラリンピック
・ シドニーフットボールスタジアム
・ シドニーマスコット国際空港
・ シドニーマスコット空港
・ シドニーモノレール
・ シドニー・A・フランクリン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シドニーシェルダン : ミニ英和和英辞書
シドニーシェルダン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シドニーシェルダン ( リダイレクト:シドニィ・シェルダン ) : ウィキペディア日本語版
シドニィ・シェルダン[ちょうおん]

シドニィ・シェルダン(Sidney Sheldon, 1917年2月11日 - 2007年1月30日)は、ユダヤアメリカ人の脚本家小説家
もとはシドニィ・シェヒテル(Sidney Schechtel)という名前であったが、改姓した。代表作は『ゲームの達人』『真夜中は別の顔』など。実はSidney Sheldonという名前は、アナウンサーになりたくてその目的で使用していた名前であった。
== 経歴 ==
1917年2月11日にアメリカ合衆国イリノイ州シカゴにて生を享けた。父はドイツ系ユダヤ人、母はロシアユダヤ人。 1937年からの数年ハリウッドで数々の映画に関わった後、兵役に就く。第二次世界大戦終結後、除隊。ブロードウェイなどで劇作家としての道を歩み始める。その後テレビなどにも脚本を提供するようになった。1947年には映画『独身者と女学生』でアカデミー脚本賞を受賞している。
小説を書き始めたのは1969年から。第1作は『』(''The Naked Face'')。アメリカ探偵作家クラブ主催のエドガー賞 処女長編賞にノミネートされた〔『顔』がエドガー賞を受賞したという誤った情報が一部に広まっており、シェルダンの公式ホームページにすらそのような記述が見られる。しかし、エドガー賞公式ホームページによれば『顔』はは1971年度の処女長編賞(The Best First Novel)にノミネートされているだけであり、この年の処女長編賞受賞作はローレンス・サンダースの『盗聴』、長編賞受賞作はペール・ヴァールー&マイ・シューヴァルの『笑う警官』であった。〕ほか数々の賞を受賞した。第2作『真夜中は別の顔』(''The Other Side of Midnight'')はその年の『ニューヨーク・タイムズ』でベストセラーとして選出され、後に映画化もされた。映画化された原作は意外に少なく、『血族』(''Bloodline'')をオードリー・ヘプバーン主演で映画化した『華麗なる相続人』(1979年)などごくわずかである。一方でテレビドラマ・シリーズ化された原作が非常に多く、シェルダンの作品は映画よりテレビ向きといえる。日本でもシェルダンの作品はたびたび翻案され、テレビドラマ化されている(浅野ゆう子主演『血族』(土曜ワイド劇場・1994年1月1日放送)、中谷美紀主演の連続ドラマ『ゲームの達人』『女医』など)。 
日本でも有名なアメリカのテレビドラマ『かわいい魔女ジニー』及び『探偵ハート&ハート』の原案、企画も担当している。
双極性障害(躁うつ病)の患者であり、17歳の時に自殺しかけたことがある。また、エレベーターに乗る際に冗談を言う癖があり、「エレベーター・ジョーカー」というあだ名がつけられた。
全作品の売上げ総数は3億部を越える。
2007年1月30日肺炎による合併症のため入院先のカリフォルニア州の病院で死去した。89歳。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シドニィ・シェルダン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sidney Sheldon 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.