翻訳と辞書
Words near each other
・ シピオーネ・デル・フェッロ
・ シピフル・シコー
・ シピラ
・ シピン
・ シフ
・ シフ-シェリントン現象
・ シファクス
・ シファクティヌス
・ シファクテヌス
・ シファックス
シファッソークタム
・ シファーシュタット
・ シフィウェ・シャバララ
・ シフィウェ・チャバララ
・ シフィェトラナ
・ シフィェンティクシシュ県
・ シフィェントフウォヴィツェ
・ シフィエントクシ
・ シフィエントスワヴァ
・ シフィエントフウォヴィツェ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シファッソークタム : ミニ英和和英辞書
シファッソークタム[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シファッソークタム : ウィキペディア日本語版
シファッソークタム[ちょうおん]

シファッソークタム学名:''genus Siphusauctum'')は、古生代カンブリア紀中期のに棲息していた生物。バージェス動物群の中から発見され、トロント大学のローナ・オブライエンとジーン・キャロンにより2012年に発表された。名は「大きな(''auctus'')」「杯(''siphus'')」の意。種名は「群れ(''gregalis'')」


== 概要 ==

体長は20cmほど。長い茎のような構造の先端に、チューリップの蕾のような頭部がある。"茎"の反対側の先端は円盤状になっており、海底に錨着していたと考えられる。

頭部は、中心に穴があり、それを6つの鞘のような構造が囲む。鞘の底には1つずつ穴があり、この穴から海中の有機物を吸い込み、中心の穴から吐き出していたようである。

また、種名の通り群生していた。42個体分の標本が密集して発見されているからである。

現生生物との類縁関係は全く不明。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シファッソークタム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.