翻訳と辞書 |
シモン・マルミオン
シモン・マルミオン (Simon Marmion,1425年頃 - 1489年11月24日/25日)は初期フランドル派の画家、装飾写本作家。現在のフランスのアミアン出身だが、当時のアミアンはブルゴーニュ公国に属していた。 == 生涯 == 当時の多くの画家と同じくマルミオンも芸術家の家系出身で、父ジャン、弟ミリアも画家だった。1449年から1454年にかけてアミアンでの業績が記録されている。その後ヴァランシエンヌに移住し、1458年に死去した。マルミオンは、1454年にブルゴーニュ公フィリップ3世がリールで催した、トルコへの十字軍派遣の実現を企図した大饗宴 (:en:Feast of the Pheasant) の飾り付けのために派遣された芸術家の一人だった〔Campbell, 300〕。その年からフィリップ3世がマルミオンのパトロンとなっている。公太子シャルル、公太子后マーガレットら、複数の公爵一族に仕え、「写本装飾の第一人者 (''the prince of illuminators'')」と呼ばれた。マルミオンが死去した3年後に未亡人ジャンヌは、マルミオンの弟子だったヤン・プロフォース (:en:Jan Provoos) と結婚し、プロフォースはジャンヌの死後、相当な額のマルミオンの遺産を相続した。 マルミリオンは肖像画などの絵画、祭壇画、工芸品も制作したが、装飾写本作家としてもっともよく知られている。絵画作品としてはベルリンの絵画館所蔵の聖ベルタンの生涯を描いた祭壇画(一部はロンドン・ナショナル・ギャラリー所蔵〔Campbell, 300-309〕)、トロントの『聖グレゴリーのミサ (''Mass of Saint Gregory'')』、メトロポリタン美術館所蔵の『キリストの哀悼 (''Lamentation of Christ'')』〔Kren & S McKendrick, 100-102, 107 Metropolitan 〕などが知られている。作風としては当時の伝統的フランス風絵画と、フランドル風の革新的な画面構成と風景表現のちょうど中間に位置する。マルミオンの遠近表現はほぼ問題ないが、描かれている人物肖像は未熟なことがあり、人物のポーズもやや生硬なものがある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シモン・マルミオン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|