翻訳と辞書
Words near each other
・ シャーピー線維
・ シャーピー繊維
・ シャーフィィー学派
・ シャーフィイー学派
・ シャーフィイー法学派
・ シャーフィイー派
・ シャーフィク・ガニ
・ シャーフィク・ザイナル
・ シャーフコップフ
・ シャーフハイム
シャーフー
・ シャーフー2世
・ シャーフージー
・ シャーフージー2世
・ シャーフ社
・ シャーブフル
・ シャーブルック
・ シャーブルック大学
・ シャープ
・ シャープ (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シャーフー : ミニ英和和英辞書
シャーフー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シャーフー : ウィキペディア日本語版
シャーフー[ちょうおん]

シャーフーマラーティー語:छत्रपती शाहू, Shahu, 1682年5月18日 - 1749年12月15日)は、インドデカン地方マラーター王国の君主(在位:1708年 - 1749年)。
==生涯==

===ムガル帝国の捕虜として===

1682年5月18日、シャーフーはマラーターサンバージーの息子として生まれた〔Satara 3 〕。
サンバージーは前年に祖父シヴァージーを継いだばかりの新王であった〔小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.210〕。
1689年2月、父王サンバージーはムガル帝国との争いで捕虜となり、皇帝アウラングゼーブの命により拷問に掛けられ、3月に処刑されてしまった〔〔小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.211〕。その死後(あるいは存命中)、マラーター王となったのはシャーフーではなく、叔父のラージャーラームであった〔〔。
1689年10月、首都ラーイガドが帝国軍に包囲された際、ラージャーラームはすでにシェンジに向けて逃亡しており、同月28日ラーイガドは陥落、シャーフーは帝国の捕虜となった〔。幼いシャーフーは捕えられたのち、帝国の宮廷で育てられることになった〔。
この間、シャーフーはマラーター王国の一官僚バーラージー・ヴィシュヴァナートと連絡を取り合っている〔小谷『世界歴史大系 南アジア史2―中世・近世―』、p.212〕。このやりとりはムガル帝国を介さずには出来きないものであり、シャーフーを何らかの形でマラーター側に対する切り札としようと試みたと考えられる〔。
事実、1700年3月のラージャーラームの死後、その息子シヴァージー2世の摂政母ターラー・バーイーのもと、マラーターが反撃に乗り出してくると、アウラングゼーブは長年捕虜としてきたシャーフーを以てマラーターと講和しようとした〔。アウラングゼーブはシャーフーを解放した上でマラーター王に擁立ようと考え、そのために何度かマラーター側と交渉が行われたが、結果としてそれは実を結ばなかった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャーフー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.