翻訳と辞書
Words near each other
・ シャーリー・テンプル (カクテル)
・ シャーリー・テンプルの出演作品
・ シャーリー・ド=ラハンティ
・ シャーリー・ナイト
・ シャーリー・ハフステッドラー
・ シャーリー・バッシー
・ シャーリー・ババショフ
・ シャーリー・フェネット
・ シャーリー・フライ
・ シャーリー・フランクリン
シャーリー・ブラッシャー
・ シャーリー・ブルーマー
・ シャーリー・ブース
・ シャーリー・ヘンダーソン
・ シャーリー・マウント・ハフステッドラー
・ シャーリー・マクレーン
・ シャーリー・メディスン
・ シャーリー・モテ
・ シャーリー・ヤマグチ
・ シャーリー・ラッセル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シャーリー・ブラッシャー : ミニ英和和英辞書
シャーリー・ブラッシャー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シャーリー・ブラッシャー ( リダイレクト:シャーリー・ブルーマー ) : ウィキペディア日本語版
シャーリー・ブルーマー[ちょうおん]
シャーリー・ブルーマー・ブラッシャーShirley Bloomer Brasher, 1934年6月13日 - )は、イングランドリンカンシャー州グリムズビー出身の女子テニス選手。1957年全仏選手権女子シングルス優勝者である。全仏選手権では女子シングルス・女子ダブルス・混合ダブルスの3部門で1勝ずつを挙げ、全部門制覇を達成した。ウィンブルドン選手権でも、1955年に女子ダブルス準優勝がある。彼女はいろいろな種類のコートで好成績を出せるタイプの選手で、1950年代はまだ少なかったハードコートを最も得意にした。シングルス自己最高ランキングは3位(1957年)。彼女は1959年に、1956年メルボルン五輪3000m障害の金メダリストであるクリス・ブラッシャーと結婚した。娘のケイト・ブラッシャーはプロテニス選手である。
ブルーマーが地元開催のウィンブルドン選手権に出場し始めたのは、1952年からであった。3年後の1955年、ブルーマーは全仏選手権で初めてシングルスのベスト8に入り、全仏選手権とウィンブルドン選手権の女子ダブルスでパトリシア・ウォードとペアを組んで準優勝した。この年から、彼女は全米選手権にも遠征を始める。1956年度の成績は、全仏選手権ベスト8・ウィンブルドン選手権ベスト8に続いて、全米選手権で初のベスト4進出があった。全米準決勝では、ブルーマーはシャーリー・フライに 4-6, 4-6 で敗れた。
1957年全仏選手権で、シャーリー・ブルーマーは初めて第1シードに選ばれ、決勝でドロシー・ヘッド・ノードアメリカ)を 6-1, 6-3 のストレートで破って初優勝した。この大会ではダーリーン・ハードアメリカ)と組んだ女子ダブルスでも優勝し、単複2冠を獲得した。全仏で優勝した1957年は「全英ハードコート選手権」でシングルス・ダブルス優勝、イタリアン・オープン優勝などがあり、全米選手権でも2年連続のベスト8に入った。しかし、翌年の1958年全仏選手権決勝で、ブルーマーはハンガリージュジャ・ケルメツィに 4-6, 6-1, 2-6 で敗れ、大会2連覇を逃した。この大会では、混合ダブルスでニコラ・ピエトランジェリイタリア)とペアを組んで優勝している。この年はウィンブルドン選手権で2年ぶり2度目のベスト8に入ったが、全米選手権には出場しなかった。
ブルーマーは1959年に陸上競技選手のクリス・ブラッシャーと結婚し、その後は「シャーリー・ブラッシャー」(''Shirley Brasher'')と名乗った。結婚の年を最後に、彼女は全仏選手権と全米選手権から撤退するが、最後は両大会とも3回戦敗退で終わった。ウィンブルドン選手権にはその後も断続的に出場し、1966年1968年に4回戦まで進んでいるが、この大会では1956年1958年のベスト8が自己最高成績である。2003年2月28日には夫のクリスを亡くしている。
== 主な成績 ==

* 全仏選手権 女子シングルス:1勝(1957年)/女子ダブルス:1勝(1957年)/混合ダブルス:1勝(1958年)
* ウィンブルドン選手権 女子ダブルス準優勝:1955年
* 全米選手権 女子シングルス・ベスト4:1956年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シャーリー・ブルーマー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.