翻訳と辞書
Words near each other
・ シュテファン・ヴォルペ
・ シュテファン・ヴラダー
・ シュテファン大公
・ シュテファン大聖堂
・ シュテファン寺院
・ シュテファン=ペーター・グライナー
・ シュテファン=ボルツマンの法則
・ シュテファン=ボルツマン定数
・ シュテフィ・グラフ
・ シュテフィ・ゲイエル
シュテフィ・ネリウス
・ シュテフェン・シュトランツ
・ シュテフェン・ツバー
・ シュテムヴェーデ
・ シュテュルク
・ シュテュルマー
・ シュテルナー
・ シュテルン
・ シュテルン-ゲルラッハの実験
・ シュテルン-フォルマーの式


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シュテフィ・ネリウス : ミニ英和和英辞書
シュテフィ・ネリウス[てふ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テフ : [てふ]
 (n) TeX, (n) TeX

シュテフィ・ネリウス : ウィキペディア日本語版
シュテフィ・ネリウス[てふ]

シュテフィ・ネリウス(Steffi Nerius、1972年7月1日 - )は、ドイツの陸上競技選手。2004年アテネオリンピックの銀メダリストである。メクレンブルク=フォアポンメルン州ベルゲン・アウフ・リューゲン出身。
== 経歴 ==
ネリウスは、旧東ドイツのクラブでスポーツをはじめた当初はバレーボールの選手であった。しかしすぐに陸上競技に競技を変更。元やり投の選手であった母親からコーチを受けた。
ネリウスは、1990年の最後の東ドイツ選手権で5位という結果を残す。翌年のジュニアヨーロッパ選手権で3位となり、初めて国際大会で実績を残した。しかし、その後はドイツ統一に伴う混乱や、故障、スランプに見舞われ、1990年代で目立った活躍をあまり残すことはなかった。
ネリウスが、再び注目されるようになるのは2000年シドニーオリンピックからである。この大会で彼女は64m84で4位入賞を果たす。この後、ネリウスは2002年のヨーロッパ選手権以降、常に好成績を収めるようになり、大抵のメジャー大会では3位以内となり表彰台に立つようになっていった。2004年のアテネオリンピックでは銀メダルという結果を残している。
好成績を残しても、なかなかメジャー大会で優勝できなかったネリウスであったが、2006年ヨーロッパ選手権で65m82でチェコバルボラ・シュポタコバらを下し、ついに優勝を果たした。
地元ドイツで開催された2009年世界陸上において1回目の投てきで67m30を記録、そのまま優勝を果たした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュテフィ・ネリウス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.