翻訳と辞書
Words near each other
・ シュトラールズント
・ シュトラールズント (小型巡洋艦)
・ シュトラールズント (軽巡洋艦)
・ シュトラールズント及びヴィスマルの歴史地区
・ シュトリヒ
・ シュトリュンペル病
・ シュトルク
・ シュトルック
・ シュトルツ=チェザロの定理
・ シュトルツェナウ
シュトルツ=チェザロの定理
・ シュトルヒ
・ シュトルベルク
・ シュトルベルク (ノルトライン=ヴェストファーレン)
・ シュトルベルク家
・ シュトルベルグ
・ シュトルペ
・ シュトルム
・ シュトルムティーガー
・ シュトルム・ウント・ドランク


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シュトルツ=チェザロの定理 : ミニ英和和英辞書
シュトルツ=チェザロの定理[- のていり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

定理 : [ていり]
 【名詞】 1. theorem 2. proposition
: [り]
 【名詞】 1. reason 

シュトルツ=チェザロの定理 : ウィキペディア日本語版
シュトルツ=チェザロの定理[- のていり]

シュトルツ=チェザロの定理(- のていり、英語: Stolz–Cesàro theorem)とは、数学における数列収束性 (en) を証明するための定理である。定理の名前はオーストリアの数学者オットー・シュトルツ (en) とイタリアの数学者アーネスト・チェザロ (en) に因む。単にシュトルツの定理といわれることもある。
シュトルツ=チェザロの定理はチェザロ和あるいはチェザロ平均の一般化とみなすことができる。
また、ロピタルの定理の数列版と考えることもできる。
==定理==
\_\_実数数列とする。
b_n狭義単調増加(または狭義単調減少)で非有界であり、極限
: \lim_ \frac=\ell
が存在すれば、
: \lim_ \frac=\ell
である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュトルツ=チェザロの定理」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.