翻訳と辞書
Words near each other
・ シュパーギンPPSh-41短機関銃
・ シュパーギンPPSh41短機関銃
・ シュパーブ
・ シュパーブ (原子力潜水艦)
・ シュパーブ (戦列艦・3代)
・ シュパーブ (戦艦)
・ シュパールドルフ
・ シュビドゥバ
・ シュビドゥバ家族
・ シュビビンマン
シュビムワーゲン
・ シュビラ
・ シュピタール・アン・デア・ドラウ郡
・ シュピッタル・アン・デア・ドラウ
・ シュピッタール・アン・デア・ドラウ郡
・ シュピッツァー
・ シュピッツァー説
・ シュピネライ
・ シュピヤコック
・ シュピラ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シュビムワーゲン : ミニ英和和英辞書
シュビムワーゲン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シュビムワーゲン : ウィキペディア日本語版
シュビムワーゲン[ちょうおん]

シュヴィム(シュビム) ワーゲン(独:Schwimmwagen)は、第二次世界大戦中にドイツ軍が使用した四輪駆動水陸両用車。大戦中に最も多く生産された軍用水陸両用車である (本項では「Wagen」のカタカナ表記について、フォルクスワーゲンの例に倣い「ワーゲン」と表記する)。
==開発==
1940年ドイツ国防軍ポーランド侵攻以来の戦訓として、歩兵一個分隊が乗車したまま河川を渡河できる水陸両用車輌の必要性を認識した。そこで1940年6月、陸軍兵器局開発・試験部第6課(WaPrüf 6)はポルシェ社にTyp 82キューベルワーゲンを基にしたプロトタイプの設計を依頼し、同年7月より、ポルシェとハイルブロンのダンツ社によって、Typ 128水陸両用車の開発が開始された。
設計上、キューベルワーゲンとの最も大きな違いは、四輪駆動となったことであり、エンジンは強化された1,131cc(24.5馬力)の水平対向型エンジンとなった。その他にも、バスタブのような車台構造、車体後部には、着脱式の3枚翼のスクリューとそれを駆動させるエンジンと繋がったシャフトが装備されており、使用しない際は上に跳ね上げているが、使用の際には、それを下に降ろし、単純なカップリングによりシャフトと連結される機構となっており、スクリューによる水上推進では、10km/hでの航行を可能にしている。
1940年9月には最初の試作車が完成し、11月に3輌が初めて陸軍に引き渡された。ポルシェと軍により、1941年まで、シュヴァルツヴァルトチロルバルカン半島などで実用試験が行われた結果、水陸両用車としての車体安定性や走破性が不十分である事が明らかになった。また、武装親衛隊オートバイ歩兵大隊で使用しているサイドカーをこの水陸両用車と置き換えたい親衛隊作戦本部からの要請もあり、整備性や不整地走破性の向上を計った改良型Typ 166が設計され、1941年8月にその試作車が製作された。Typ 128の軸距はキューベルワーゲン同様240cmであったが、Typ 166では200cmに短縮され、車体長は37.5cm、車体幅は14cmコンパクト化された。1942年春から先行量産車によるテストが重ねられた後、同年秋から部隊配備に向けて本格的な量産が開始された。
制式名称はLeichter Personenkraftwagen K2s (4x4) Volkswagen Typ 166「軽乗用自動車K2s(4輪駆動)フォルクスワーゲン166型」で、その水陸両用能力から「シュヴィムワーゲン」Schwimmwagen(英:Swim car、泳ぐ車)または「シュヴィマー」Schwimmer(英:Swimmer、泳ぐ人・水泳選手)と呼ばれた。
1944年8月、連合軍のベルリン爆撃により、車体製造を請け負っていた Ambi-Budd-Werke社の工場が破壊された事で、事実上シュヴィムワーゲンの生産は不可能となり、以降は、現ヴォルフスブルク市のフォルクスワーゲン社工場で残存部品を使って少数が組み立てられただけであった。1941年から1944年までの間に14,276輌のTyp 166が製造された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュビムワーゲン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.