翻訳と辞書
Words near each other
・ シュレジエン
・ シュレジエン戦争
・ シュレジンガー
・ シュレジンガー方程式
・ シュレジンジャー
・ シュレスウィヒ
・ シュレスヴィッヒ=ホルシュタイン
・ シュレスヴィヒ
・ シュレスヴィヒ・ホルシュタイン
・ シュレスヴィヒ・ホルシュタイン (戦艦)
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州
・ シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭
・ シュレスヴィヒ=ホルシュタイン
・ シュレスヴィヒ=ホルシュタイン州
・ シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭
・ シュレック
・ シュレック (曖昧さ回避)
・ シュレック フォーエバー
・ シュレック2
・ シュレック3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州 : ミニ英和和英辞書
シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州[す, しゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [す, しゅう]
 (n) sandbank

シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州 ( リダイレクト:シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州 ) : ウィキペディア日本語版
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州[しゅれーすう゛ぃひほるしゅたいんしゅう]

シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州()は、ドイツに16ある連邦州のひとつで、最北端に位置する。州都はキールである。
== 州名 ==
州の4つの公用語での表記(ドイツ語のみ発音も)は、以下の通りである(言語の詳細は、後掲)。
* ドイツ語: -
* 低ザクセン語:
* 北フリジア語:
* デンマーク語:
日本語でのカタカナ表記には、様々なバリエーションがある。まず、前半の「シュレースヴィヒ」の部分について、長音の「ー」を省くもの、「ヴィ」を「ビ」または「ウィ」とするもの、最後の「ヒ」の前に促音「ッ」を入れるものがある。次に、後半の「ホルシュタイン」は「ホルスタイン」とすることもある。さらに、両者の間を等号「=」でつなぐ他に、中点「・」やハイフン「-」でつないだり、あるいは、間に何も入れずに直接続けることもある(最後のものは地図帳に多い)。以上を単純計算すると、96通りの表記があることになる。
州の北半分が「南シュレースヴィヒ地方」、南半分が「ホルシュタイン地方」と呼ばれてきた地域で、州名は両地方名の合成地名である。また、今日デンマーク南デンマーク地域に含まれ、かつてセナーユラン県となっていた「北シュレースヴィヒ地方」もあわせて「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン地方」と呼ばれる。
の品種であるホルスタインフリーシアンも、この州名に由来する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Schleswig-Holstein 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.