翻訳と辞書
Words near each other
・ シリング (曖昧さ回避)
・ シリングスフュルスト
・ シリング酸
・ シリンゴル
・ シリンゴル・アイマク
・ シリンゴル盟
・ シリンジ
・ シリンジポンプ
・ シリンダ
・ シリンダヘッド
シリンダライナ
・ シリンダライナー
・ シリンダー
・ シリンダーゴールド
・ シリンダースリーブ
・ シリンダーブロック
・ シリンダーヘッド
・ シリンダーライナー
・ シリンダー乾燥
・ シリンダー油


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シリンダライナ : ミニ英和和英辞書
シリンダライナ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


シリンダライナ ( リダイレクト:シリンダーライナー ) : ウィキペディア日本語版
シリンダーライナー
シリンダーライナー またはライナーは、レシプロエンジンシリンダーにおいて、ピストンとの気密性を保ちつつ滑らかに往復する為の筒状の部品である。
== 概要 ==
部品の性質上、耐摩耗性(相手のピストンリングに対しても)・耐熱性が要求され、エンジン製造時にシリンダーブロックに圧入するか鋳込まれる。スリーブと呼ばれる場合もある。
ライナーの脱着には、ライナー抜きと呼ばれる、金属板にパイプを取り付けたような器具(A)と金属板に金属棒を取り付けたような器具(B)が使われる。取り外しには、チャンバーからBを入れ金属棒部分をライナーに引っ掛け、チェーンブロックなどで引っ張る。装着にはAのパイプ部分をシリンダーヘッド固定ボルトにいれ、ナットの力で押し込む。製造工程ではライナーを液体窒素で冷却して貫入する。鋳込み型のシリンダーライナーはエンジンブロック鋳造時に鋳込むため事後的な脱着は不可能である。
現在の小型ガソリンエンジンでは、エンジンブロックそのものにライナーの性質を持たせるライナーレスエンジンが普及しているが、製造工程のスループットの長さに起因して製造コスト高であり、スポーツ用途などハイエンド品を除いては合金製シリンダーライナーを利用したエンジンが一般的である。また船舶用大型ディーゼルエンジンなどでは自動車などより耐用年数が長期になるため、交換メンテナンス性から鋳造ライナーを利用したエンジンが主流である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シリンダーライナー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.