|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 昭和 : [しょうわ] 【名詞】 1. Japanese emperor (1926-1989) ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation ・ 名作 : [めいさく] 【名詞】 1. masterpiece ・ 作 : [さく] 1. (n,n-suf) a work 2. a harvest
シリーズ昭和の名作マンガ(シリーズ しょうわのめいさくマンガ)は、日本の出版社である朝日新聞出版より刊行されている漫画叢書。シリーズ・昭和の名作マンガとも表記される。判型はA5判並製で統一されている。装丁はCreative・Sano・Japan が担当する。2008年5月に3冊同時に刊行し、創刊された。他社から昭和に出版された名作を選び、再編集を施して毎月20日前後に一冊もしくは稀に2冊ずつ新刊が発売される。2009年5月以降は刊行が途絶えている。 == 作品一覧 == * 滝田ゆう『銃後の花ちゃん』2008年5月 ISBN 9784022140036 * 上村一夫『菊坂ホテル』2008年5月 ISBN 9784022140029 * 手塚治虫『ボクのまんが記』2008年5月 ISBN 9784022140005 * ちばあきお『校舎うらのイレブン』2008年6月 ISBN 9784022140050 * 水木しげる『河童千一夜』2008年6月 ISBN 9784022140012 * 石ノ森章太郎『龍神沼』2008年7月 ISBN 9784022140043 * 松本零士『銀河鉄道の夜』2008年8月 ISBN 9784022140067 * バロン吉元『賭博師たち』2008年9月 ISBN 9784022140081 * 永井豪『真夜中の戦士』2008年10月 ISBN 9784022140098 * かわぐちかいじ『テロルの系譜:日本暗殺史』2008年10月 ISBN 9784022140074 * 石川賢『5000光年の虎』2008年11月 ISBN 9784022140104 * 林静一『赤色エレジー』2008年12月 ISBN 9784022140111 * 谷岡ヤスジ『ヤスジのド忠犬ハジ公』2009年1月 ISBN 9784022140128 * 赤塚不二夫『ア太郎+おそ松:赤塚不二夫のマンガバカなのだ』2009年2月 ISBN 9784022140135 * 高井研一郎『高井研一郎の昭和写真館』2009年5月 ISBN 9784022140142 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「シリーズ昭和の名作マンガ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|