翻訳と辞書
Words near each other
・ シンチ(レーション)カウンタ
・ シンチ(レーション)スキャン(ニング)
・ シンチカメラ
・ シンチグラフィ
・ シンチグラフィ(ー)、シンチ造影(撮影)(法)
・ シンチグラフィー
・ シンチグラム
・ シンチスキャナー
・ シンチスキャン
・ シンチャン
シンチャンケリス
・ シンチュウエビ
・ シンチレーション
・ シンチレーションカウンター
・ シンチレーションカメラ
・ シンチレーションスキャンニング
・ シンチレーションプローブ
・ シンチレーション式サーベイメータ
・ シンチレーション式サーベイメーター
・ シンチレーション検出器


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シンチャンケリス : ミニ英和和英辞書
シンチャンケリス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


シンチャンケリス : ウィキペディア日本語版
シンチャンケリス

シンチャンケリス (''Xinjiangchelys'') は、ジュラ紀中期から後期にかけての約1億7,600万年前 - 約1億4,600万年前に生息したカメ爬虫綱 - カメ目 - 潜頚亜目 - シンチャンケリス科学名は「新疆(しんきょう=シンチャン)のカメ」の意。
==形態==
甲長約30cm - 40cm。プロガノケリスなど、初期のカメと異なり、不完全ながらも頭と四肢を甲羅に引っ込めることが出来た。それにとともに後頭部を保護していた眼窩後方の頭頂骨及び後眼窩骨が縮小し、現代のカメに近い形態となっている。また、外耳も完全に形成されていた。部、の咬合面は狭く、食物を切断する単純な構造であった。頸椎は関節が柔軟で大きく曲がる様になっていたが、現代のカメほど大きい負荷には耐えられなかったとされる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シンチャンケリス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.