翻訳と辞書
Words near each other
・ シーケーディ
・ シーケー東北
・ シーケー東北株式会社
・ シーゲイト
・ シーゲイト・テクノロジー
・ シーゲル・クライン
・ シーゲート
・ シーゲート・テクノロジー
・ シーゲート序曲
・ シーコム
シーコムフェリー
・ シーコン
・ シーコンズ
・ シーコン区
・ シーコーラプーム駅
・ シーコール
・ シーゴラス
・ シーゴリアン
・ シーサ
・ シーサイドももち


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シーコムフェリー : ミニ英和和英辞書
シーコムフェリー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シーコムフェリー ( リダイレクト:マリンエキスプレス ) : ウィキペディア日本語版
マリンエキスプレス[ちょうおん]

マリンエキスプレス株式会社は、かつて日本に存在した海運会社。前身は日本カーフェリー(1965年 - 1990年)で、シーコムに買収されシーコムフェリー(1990年 - 1992年)となった後マリンエキスプレスとなる。
== 概要 ==
東京湾の木更津航路(川崎港 - 木更津港)・市原航路(川崎港 - 千葉港市原地区)を70分で結ぶ小型カーフェリーを運航していたが、後に京浜航路(川崎港 - 日向港)への大型カーフェリー運航も開始し徐々に規模を拡大した。
1997年には東京湾アクアライン開通により木更津航路を廃止。その後2004年8月には原油価格高騰などの煽りを受け業績が悪化、分社化を実施し宮崎カーフェリーを設立。経営が悪化していた京浜航路はマリンエキスプレス、大阪・貝塚航路は宮崎カーフェリーの運航となった。
しかし2005年6月の川崎港発の宮崎港行き(京浜航路)の最終航海をもってマリンエキスプレスが分社化実施後自社運航していた航路は全て休止となった。その後2005年12月には、マリンエキスプレスの所有していた資産の売却、譲渡が始まり、特別清算が開始されている。分社化された宮崎カーフェリーの事業は引き続き行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マリンエキスプレス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.