翻訳と辞書
Words near each other
・ ジェイテクトサッカー部
・ ジェイディッド
・ ジェイディラ
・ ジェイデッカー
・ ジェイデバイス
・ ジェイデビット
・ ジェイデン・クリストファー・スミス
・ ジェイデン・ジェイムズ
・ ジェイデン・スミス
・ ジェイト
ジェイトリップバー
・ ジェイトン
・ ジェイド
・ ジェイド (アダルトビデオ)
・ ジェイド (キン肉マンII世)
・ ジェイド (映画)
・ ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜
・ ジェイドカーゴ
・ ジェイドカーゴインターナショナル
・ ジェイドメタル・ライマン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジェイトリップバー : ミニ英和和英辞書
ジェイトリップバー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジェイトリップバー : ウィキペディア日本語版
ジェイトリップバー[ちょうおん]

ジェイトリップバー(J TRIP BAR)は、1980年代から90年代にかけて株式会社三俱(ミツトモ)が経営したダンスバー(複数店あり)。
溜池六本木渋谷苗場湘南西麻布など、当時の若者が集まるエリアに次々に出店し成功をおさめた。当初の溜池店や六本木店では、芸能界等の業界関係者等が出入りする前衛的なバーであったが、やがてノリのよい曲に合わせて踊る客が増え、次第にディスコ化していったが、J TRIP BARという冠名につづく各店舗の店名や紹介には、DISCO等の記述は一切使わず、barまたはdance hallといった記述で一貫するこだわりがあった。店のスタイルも、バブル期に流行したマハラジャに代表されるゴージャス系のディスコとは一線を画し、日比野克彦をアートプロデュースに迎えるなど、芸術性の高い内装やハウス系音楽を積極的に取り入れていた。今日につながるクラブスタイルのはしりとも言われている。
== 概要 ==

=== 経営母体 ===
ゴルフ場経営を主とした実業家の塚本啓一が率いた通称塚本グループが経営母体。
直接の経営は同グループにおいて飲食店展開を主務とする、株式会社三俱である。
同社代表取締役会長が塚本で、代表取締役社長が塚本の妻であり、かつて元祖バイリンガルとして人気を博した塚本ジューン・アダムスである。
同社は港区を中心にバー、ダンスホール、レストランを展開し、全盛期にはJ TRIP BRA数店舗をはじめ、焼肉レストラン数店舗、イタリアンレストラン数店舗、スイスレストラン、海の家など10数店を経営していた。
バブル期前後特有の華美で派手ないわゆるゴージャス系のしつらえが流行する中、一貫してアート志向やシックな高級路線を志向し、世代ごとの高感度な層に根強いファンを獲得していた。
バブル崩壊後も、主に欧米人をオーディションにより厳選して採用した、本格的な高級路線の外国人トップレスショーをウリにしたJ FOXX、J MENsなどを大ヒットさせ、ナイトシーンのエポックメイキング的存在であったが、勝新太郎と組んだ映画座頭市の失敗や、巨額の投資をした西麻布での大規模店舗展開、さらにはバブル崩壊よる経営母体のゴルフ場も経営がしだいに悪化し、ついには塚本グループごと解散となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジェイトリップバー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.