|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 藤 : [ふじ] 【名詞】 1. wisteria ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber
ジェームス藤木(-ふじき、3月15日 - )は、日本の作曲家であり、ミュージシャンである。ロックンロールバンド「クールス」のギタリストである。 == 人物・略歴 == 1950年代の某年(生年不詳)3月15日、東京都に生まれる。 1974年(昭和49年)12月、たちひろし(舘ひろし)・岩城滉一らとともに、東京都渋谷区の原宿において、モーターサイクルチーム「クールス(COOLS)」を結成。1975年(昭和50年)4月13日、矢沢永吉率いる「キャロル」解散コンサートにおける親衛隊をつとめる。同年9月、チーム内の7名と藤木が薦めたベーシスト大久保喜市の8名で同名のロックンロールバンドとしてデビューした〔「クールス」の項の記述を参照。〕。 その後、5度にわたるメンバーチェンジを経て、現在も一貫して「クールス」のリードギター兼ボーカルとして活動している。その音楽センスはメンバーの中でも一番であり、多くのミュージシャンに楽曲を提供している。高護率いるソリッドレコードの『夢のアルバム』(1988年)に提供した楽曲『涙のサスピション』を、クールスのアルバムをプロデュースした近田春夫が「藤木の天才性」ということばで絶賛した〔ソリッドレコード『夢のアルバム』(1988年)の近田春夫による全曲ライナーノーツの記述を参照。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジェームス藤木」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|