翻訳と辞書
Words near each other
・ ジオゴ・コヘア・デ・オリベイラ
・ ジオゴ・ルイス・サント
・ ジオゴ・ルイス・サントス
・ ジオシティーズ
・ ジオス
・ ジオス (自転車フレームメーカー)
・ ジオスコーポレーション
・ ジオスター
・ ジオストーム
・ ジオスミン
ジオスライサー
・ ジオセントリックモデル
・ ジオソフィ
・ ジオタギング
・ ジオタグ
・ ジオタックス
・ ジオッコピアノ
・ ジオッコ・ピアノ
・ ジオット
・ ジオット (探査機)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジオスライサー : ミニ英和和英辞書
ジオスライサー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジオスライサー : ウィキペディア日本語版
ジオスライサー[ちょうおん]

ジオスライサー(Geoslicer)とは、地層を定方位で採取する装置および調査手法(地層抜き取り調査法)のこと。当調査法は、考案者の中田高広島大学名誉教授・(独)日本原子力研究開発機構復建調査設計株式会社特許(登録番号2934641)として登録されており、ジオスライサーという名称も広島大学の登録商標となっている。
== 概要 ==
シャッタープレートと呼ばれる、蓋の役目をするパーツとサンプルトレイ(サンプルボックス)と呼ばれる地層を回収するパーツとからなる。鋼矢板の打設同様にバイブロ工法を用いて実施する大型のものや、人力で使用可能なハンディタイプ(ハンディジオスライサー)がある。
地層を幅広く、連続的に採取できる調査手法としてその用途幅は広く、条件さえ整えば、陸上のみならず、河川、湖底、海底堆積物の採取が可能であるが、打設が困難な硬い地層、礫層などにはこの手法は向かない。また、調査の実施にはクレーン等の重機を使用するため、重機搬入・重機利用が可能な場所でなければ、実施が困難である。しかし柔らかい地層であれば、ハンディタイプを用い、人力での運搬可能であるため、調査場所の制限は小さくできる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジオスライサー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.