翻訳と辞書
Words near each other
・ ジオポンティ
・ ジオポンティー
・ ジオマンシー
・ ジオマーケティング
・ ジオメトリア (小惑星)
・ ジオメトリエンジン
・ ジオメトリシェーダ
・ ジオメトリシェーダー
・ ジオメトリーウォーズ
・ ジオモス
ジオラマ
・ ジオラマ (アルバム)
・ ジオラマキャラクターズ
・ ジオラマコレクション
・ ジオラマコレクションシリーズ
・ ジオラマディスプレイファクトリー
・ ジオラマボーイ パノラマガール
・ ジオラマボーイパノラマガール
・ ジオラマ・京都・JAPAN
・ ジオルゴン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジオラマ : よみがなを同じくする語

Diorama
ジオラマ : ミニ英和和英辞書
ジオラマ[じおらま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

ジオラマ : ウィキペディア日本語版
ジオラマ[じおらま]

ジオラマ (:''diorama'') は、展示物とその周辺環境・背景を立体的に表現する方法で、博物館展示方法の一つである。
== 概要 ==
19世紀初頭、フランス人風景画家で後に写真発明家となったルイ・ジャック・マンデ・ダゲールが、画家ジャック=ルイ・ダヴィッドの弟子シャルル・マリ・プートンと共に、従来のパノラマに代わる新たな投影装置を開発し「Diorama」と名づけたのが最初である。箱の中に風景画と展示物を置き、その箱の一つの面に設けられた窓から中を覗くと、照明などの効果により本当に風景が広がっているかのように錯覚させる見せ物として人気を博し、明治時代に日本でも流行した。
「ジオラマ」は明治時代に入ってきたフランス語由来の外来語であり、国語辞書にも掲載されている一般的な言葉である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジオラマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.