翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャック・プズー=マサビュオ
・ ジャック・プズー=マサビュオー
・ ジャック・プレヴェール
・ ジャック・プロ
・ ジャック・プール
・ ジャック・ヘイフォード
・ ジャック・ヘイリー
・ ジャック・ベッケル
・ ジャック・ベトリアーノ
・ ジャック・ベニー
ジャック・ベルタン
・ ジャック・ベルリオーズ
・ ジャック・ベレスフォード
・ ジャック・ベンダー
・ ジャック・ベンベニスト
・ ジャック・ペジブル
・ ジャック・ペニャーテ
・ ジャック・ペラン
・ ジャック・ペルチエ・デュ・マン
・ ジャック・ペルティエ・デュ・マン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャック・ベルタン : ウィキペディア日本語版
ジャック・ベルタン

ジャック・ベルタン(Jacques Bertin、1918年7月27日 - 2010年5月3日〔)は、フランス地図学者、理論家で、1967年に発表した著書『''Semiologie Graphique''』によって知られた。ベルタンの地図学者、地理学者としての経験に基づいたこの記念碑的業績は、はじめて、また、もっとも広汎な意図から、の理論的基礎をもたらすこととなった〔Juan C. Dürsteler (2000-08). Interview with Jacques Bertin . Retrieved 23 June 2008.〕。
== 経歴 ==
1918年イヴリーヌ県メゾン=ラフィットに生まれた。10歳のとき、小学校の地図作製で1等賞をとった。描図に長けており、建築や描画教育、地図学などに関心を寄せていた〔。結局、彼はソルボンヌ大学で、地理学地図学を学ぶこととなった。
1954年高等研究実習院 (EPHE) に地図学研究室を創設し、その代表となり、次いで1957年には教育責任者となった。1967年にはソルボンヌ大学の教授に就任し〔David P. Bickmore (1969). "Sémiologie Graphique: les diagrammes, les réseaux, les cartes by Jacques Bertin." In: ''The Geographical Journal'', Vol. 135, No. 1 (Mar., 1969), pp. 144-146.〕、1974年にはEPHEから独立することになっていた社会科学高等研究院 (EHESS) の教育責任者、地理学研究室代表となった〔David Ruxton Fraser Taylor (1985). "Education and Training in Contemporary Cartography". p. viii〕。1970年代後半には、フランス国立科学研究センター (CNRS) の研究代表となった〔Ron Bergquist (2006). "Graphic Portrayal of Information" . Presentation at ils.unc.edu. Retrieved 1 July 2008.〕。
1993年、からメルカトル・メダル (Mercator-Medaille) を贈られ〔Satzung der Deutschen Gesellschaft für Kartographie e.V. . Retrieved 1 July 2008.〕、1999年にはからカール・マナーフェルト金メダル (the Carl Mannerfelt Gold Medal) を贈られた。
2010年5月3日パリで死去した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジャック・ベルタン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.