翻訳と辞書 |
ジャン・ニコ賞[じゃんにこしょう] ジャン・ニコ賞(仏語:Prix Jean Nicod)は、フランス国立科学研究センター(CNRS)によって1993年に創設された賞であり、心の哲学あるいは認知科学において指導的な役割を果たしている現役の研究者に対して毎年一人に授与されている。 夭折したフランスの哲学者・論理学者ジャン・ニコ(1893年-1924年)の名を冠した賞で、これまでジェリー・フォーダー、フレッド・ドレツキ、ヤン・エルスター、スーザン・ケアリー、ジョン・サール、ダニエル・デネットなど、心の哲学や認知科学の著名な研究者が受賞している。フランスの賞にもかかわらず英語圏の研究者が多く、英米の哲学や認知科学研究が、フランスでも受容される機会のひとつとなっている。 なお、ジャン・ニコ賞の受賞者による記念講演の内容をまとめた「ジャン・ニコ講義」(The Jean Nicod Lectures)がMIT Pressから出版されており、勁草書房からその一部が翻訳されている〔ジャン・ニコ講義セレクション(勁草書房) 〕。 ==受賞者リスト==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジャン・ニコ賞」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|