翻訳と辞書
Words near each other
・ ジャン・ボロトラ
・ ジャン・ボーセジュール
・ ジャン・ボーダン
・ ジャン・ボードリヤール
・ ジャン・ボーフレ
・ ジャン・ボーン
・ ジャン・ポアズイユ
・ ジャン・ポトン・ド・ザントライユ
・ ジャン・ポンスレ
・ ジャン・ポール・エジード・マルティニ
ジャン・ポール・エジード・マルティン
・ ジャン・ポール・ゴルチェ
・ ジャン・ポール・ゴルチエ
・ ジャン・ポール・ゴルティエ
・ ジャン・ポール・サルトル
・ ジャン・ポール・ベルモンド
・ ジャン・ポール・マラー
・ ジャン・ポール・マルティン
・ ジャン・ポール・マルティーニ
・ ジャン・ポール・ルシヨン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジャン・ポール・エジード・マルティン : ミニ英和和英辞書
ジャン・ポール・エジード・マルティン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジャン・ポール・エジード・マルティン ( リダイレクト:ジャン・ポール・マルティーニ ) : ウィキペディア日本語版
ジャン・ポール・マルティーニ[ちょうおん]

ジャン・ポール・エジード・マルティニJean Paul Egide Martini, 1741年8月31日 - 1816年2月14日 パリ)は、ドイツのフライシュタット出身のフランス作曲家。本名はヨハン・パウル・エギディウス・シュヴァルツェンドルフ(''Johann Paul Ägidius Schwartzendorf'')。姓については「マルティン (''Martin'') 」とする説もある。
6歳の時に両親と死別。父親アンドレアス・マルティン(Andreas Martin)とバルバラ夫人は、それぞれ学校教師とオルガニストであった。さしあたってイエズス会神学校に通いながら、早くも11歳でオルガニストとして働いていた。その後は哲学の勉強のためにフライブルク・イム・ブライスガウに行くものの、むしろ音楽に親しみを感ずるようになり、やがて怠業気味となる。1760年ロレーヌナンシーに行き、イタリア語で「マルティーニ・イル・テデスコ」(''Martini il Tedesco''、ドイツ人マルティーニ)と名乗るようになる。1764年にマルグリット・カムロ(Marguerite Camelot)と結婚。マルグリット夫人もオルガニストの家系の出であった。
パリに移住してから、とりわけ歌劇行進曲の作曲家として、最大の成功が舞い込んだ。1788年宮廷楽長(''Surintendant de la musique du roi'')として宗教曲にかかわる宮廷音楽家に、またパリで最も重要な劇場の監督に任命される。だが、フランス革命の勃発によって地位を失い、不安なまま至急リヨンに避難する。1796年パリ音楽院に採用されるが、パリで作曲家として成功できず、1802年に再び解雇される。その後は再び教会音楽に献身した。すでに七十代の峠を越えていたが、1814年ブルボン家王政復古まで生き延び、再び宮廷楽長に任命された。最後に《ルイ16世のためのレクイエム》を作曲したが、この作品はマルティニ自身の死の3週間前に初演された。セーヌ=サン=ドニ県にて逝去。ペール・ラシェーズ墓地に埋葬された。
== 作品 ==
フランス語歌曲《愛の喜び ''Plaisir d'Amour''》が代表作。作詞は ジャン・ピエール・クラリス。これは時にイタリア語の歌詞でも歌われる。日本では、好んで結婚式のBGMにも使われるが、歌詞の大意は「愛の喜びは長続きしない。愛の苦しみだけが長続きする。僕のつれないシルヴィアは……」というもので、恋愛賛美の内容ではなく、不実な恋人についての愚痴である。
このほかに、《15歳の恋人もしくは二つの祭 ''L'amoureux de quinze ans ou La double fête''》《君主の義務 ''Le Droit du Seigneur''》などの作品のほか、吹奏楽のための一連の革命讃歌(《共和政讃歌 ''Hymne pour le Republique''》《9月22日の讃歌 ''Hymne pour le festival le 22. semptembre''》)も手懸けた。'Plaisir d'Amour''》が代表作。作詞は ジャン・ピエール・クラリス。これは時にイタリア語の歌詞でも歌われる。日本では、好んで結婚式のBGMにも使われるが、歌詞の大意は「愛の喜びは長続きしない。愛の苦しみだけが長続きする。僕のつれないシルヴィアは……」というもので、恋愛賛美の内容ではなく、不実な恋人についての愚痴である。
このほかに、《15歳の恋人もしくは二つの祭 ''L'amoureux de quinze ans ou La double fête''》《君主の義務 ''Le Droit du Seigneur''》などの作品のほか、吹奏楽のための一連の革命讃歌(《共和政讃歌 ''Hymne pour le Republique''》《9月22日の讃歌 ''Hymne pour le festival le 22. semptembre''》)も手懸けた。'》が代表作。作詞は ジャン・ピエール・クラリス。これは時にイタリア語の歌詞でも歌われる。日本では、好んで結婚式のBGMにも使われるが、歌詞の大意は「愛の喜びは長続きしない。愛の苦しみだけが長続きする。僕のつれないシルヴィアは……」というもので、恋愛賛美の内容ではなく、不実な恋人についての愚痴である。
このほかに、《15歳の恋人もしくは二つの祭 ''L'amoureux de quinze ans ou La double fête''》《君主の義務 ''Le Droit du Seigneur''》などの作品のほか、吹奏楽のための一連の革命讃歌(《共和政讃歌 ''Hymne pour le Republique''》《9月22日の讃歌 ''Hymne pour le festival le 22. semptembre''》)も手懸けた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジャン・ポール・マルティーニ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.