翻訳と辞書
Words near each other
・ ジュゼッペ・シノポリ
・ ジュゼッペ・シノーポリ
・ ジュゼッペ・シルレン・ミラネージ
・ ジュゼッペ・ジビリスコ
・ ジュゼッペ・ジャコーサ
・ ジュゼッペ・ジャコーザ
・ ジュゼッペ・ジャチント・モリス
・ ジュゼッペ・ジャンニーニ
・ ジュゼッペ・ジョルダーニ
・ ジュゼッペ・スクッリ
ジュゼッペ・タッデイ
・ ジュゼッペ・タルティーニ
・ ジュゼッペ・テラーニ
・ ジュゼッペ・テレーラ
・ ジュゼッペ・ディ・ステファノ
・ ジュゼッペ・ディ・ステファーノ
・ ジュゼッペ・ディ・ボルボーネ=パルマ
・ ジュゼッペ・デル・ジェス
・ ジュゼッペ・デ・サンティス
・ ジュゼッペ・デ・ノタリス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジュゼッペ・タッデイ : ミニ英和和英辞書
ジュゼッペ・タッデイ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ジュゼッペ・タッデイ : ウィキペディア日本語版
ジュゼッペ・タッデイ

ジュゼッペ・タッデイGiuseppe Taddei, 1916年6月26日 - 2010年6月2日)は、イタリア出身のバリトン歌手である。「タッデーイ」とも表記される。
==生涯==
イタリアのジェノヴァに生まれる。声楽の早熟な才能を示し、1932年4月に15歳でジェノヴァのカルロ・フェリーチェ劇場での、Pallastrelliの『Il Gatto Stivalato』に出演している。1935年に18歳でローマ歌劇場主催の声楽コンクールで優勝し、トゥリオ・セラフィンに認められ、ローマ歌劇場の養成所に入所する。同じ時期にマリオ・デル・モナコも入所していた。1936年のセラフィンの指揮するワーグナー楽劇ローエングリン』(題名役はジーリ)の軍令使役が、正式なデビューとされている。ローマ歌劇場、カルロ・フェリーチェ劇場を中心に若手の有望株として頭角を現すが、徴兵されたため歌手としてのキャリアは1942年末から戦後まで中断される。1943年9月にドイツに捕虜として送られるが、その歌唱力が認められ、小規模な演奏会で歌う機会を得た。
戦後すぐに歌手活動を再開し、1945年11月にはザルツブルクモーツァルテウム主催のコンサートに出演している。翌1946年5月にはウィーン国立歌劇場に『リゴレット』でデビューする。同劇場ではモーツァルトロッシーニヴェルディをはじめとして、数多くのオペラを歌って活躍する。1986年には、ウィーン国立歌劇場における40年間の歌唱を表彰されている。「宮廷歌手」の称号も授与されている。
ローマとジェノヴァ以外では、1948年10月にスカラ座に『アンドレア・シェニエ』でデビューする。他にもサン・カルロ劇場フィレンツェ5月音楽祭劇場フェニーチェ劇場ボローニャ市立劇場パレルモ・マッシモ劇場などのイタリアの主な歌劇場すべてに出演した。1947年ロンドンでもデビューする。1960年コヴェント・ガーデン歌劇場に初めて出演するなど、ドイツ、スペイン、ポルトガル、フランス、ベルギー、ハンガリーなどの欧州各国の劇場に出演する他、南米でもテアトロ・コロンをはじめ、ブラジル、ベネズエラなどの劇場でも歌った。イランでも1975年から1978年にかけて登場するなど、世界中で歌った。アメリカには、1957年サンフランシスコ歌劇場1959年シカゴ・リリック・オペラ1963年には、ニューヨーク・シティ・オペラにもデビューしていたが、メトロポリタン歌劇場へのデビューだけは遅れ、1985年9月に『ファルスタッフ』で69歳で初登場した際には、大きな話題となった。
1976年頃に活動を少しずつ控えていたが、カラヤンから請われて1981年1982年ザルツブルク音楽祭でヴェルディの『ファルスタッフ』を歌い、存在感を再び示した。
1956年に第1回イタリア歌劇団公演のメンバーとして参加して初来日し、フィガロスカルピアやファルスタッフを歌った(ヴィットリオ・グイの指揮による)。1995年藤原歌劇団の招きで約40年ぶりに来日し、ドニゼッティの『愛の妙薬』のドゥルカマーラを歌った。以降、1990年代後半から2003年までたびたび来日し、NHKニューイヤーオペラコンサートなどの演奏会や東京芸術大学昭和音楽大学などでのマスタークラスで、元気な姿を見せた。
2003年6月のローマでの『ラ・ボエーム』にベノア役で登場したのが、現役最後の舞台とされる。2010年6月2日にローマの自宅で死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジュゼッペ・タッデイ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.