|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ラフ : [らふ] 1. (adj,n) rough 2. (adj,n) rough
ジョゼ・ベナゼラフ(José Bénazéraf、Jose Benazerafとも、1922年1月8日 カサブランカ - 2012年12月1日)は、フランスの映画監督、脚本家、映画プロデューサー。ヌーヴェルヴァーグに多大なシンパシーを持ち、反ブルジョワ的なポルノグラフィー作家であり、かつ多作である。 == 来歴・人物 == 1922年1月8日、モロッコ・カサブランカで生まれる。フランス屈指のエリート校パリ政治学院を卒業。 1958年、大手映画会社パテ社(Pathé)に家系的なコネもあってプレゼンし、ピエール・ガスパール=ユイ監督の『''Les lavandières du Portugal''(ポルトガルの洗濯女たち、日本未公開)』をプロデュースすることでそのキャリアをスタートした。ついでイヴ・アレグレ監督の『''La Fille de Hambourg''(ハンブルクの娘、日本未公開)』を製作、アレグレ監督と共同で脚本を執筆、これが脚本家デビューとなる。 1959年、ジャン=リュック・ゴダールが長編第一作『勝手にしやがれ』(1960年発表)を撮るにあたって、フランソワ・トリュフォーやクロード・シャブロルの助監督時代のフィリップ・ド・ブロカらとともに出演。ただしクレジットにはない。 1960年、長編映画『''Mourir d'amour''(恋に焦がれて死ぬ、日本未公開)』で監督デビュー。共同監督ダニー・フォグ。 1961年、ミシェル・ヴィシャール名義で撮った『第四の性 ''Le Quatrième sexe''』が実質長編第二作。音楽にルイギを起用。 1962年、名義上第二作・実質第三作にあたるスリラー映画『''Le Concerto de la peur''(恐怖のコンチェルト、日本未公開)』が公開。音楽は次作『濡れた砂丘』も楽曲を書き下ろすことになるチェット・ベイカー。 1963年、『濡れた砂丘 ''L'éternité pour nous''』を撮りエロティックな作品の演出に移行する。時を経るに従い、作品はどんどん露出的になり、故意にポルノグラフィックな作品を指向するシネアストになるに至る(1970年代の半ばから)〔仏語版Wikipedia José Bénazérafの項の記述より。〕。『濡れた砂丘』はアラン・レネ監督の『去年マリエンバートで』を思わせる作風であり、『湖のもだえ』はルキノ・ヴィスコンティのフェイクであるとも言われる。 1970年代末には、ファーストランから劇場興行を経ずに、ビデオチェーンを通じて作品を流通させることを好んだ〔仏語版Wikipedia José Bénazérafの項の記述より。〕。 1997年、パリのシネマテーク・フランセーズで大々的なレトロスペクティヴ上映が行われ、これが再評価の機運となる。 2007年、『''Jose Benazeraf, la caméra irréductible''(ジョゼ・ベナゼラフ、単純化できないカメラ)』(エルベール・P・マテーズ Herbert P. Mathese著、エディション・クレラック éditions Clairac刊)という学術的書物が彼に捧げられた。人は彼の名の正しい綴りが「Jose Benazeraf」であることを知る〔仏語版Wikipedia José Bénazérafの項の記述より。〕。 2012年12月1日、死去〔Bénazéraf, l'éternité pour lui next.liberation.fr 2012年12月10日閲覧〕。。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョゼ・ベナゼラフ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|