翻訳と辞書 |
ジョナサン・キー[ちょうおん] ジョナサン・キー・クァン(Jonathan Ke Quan, 1971年8月20日 - )は、中国系ベトナム人として生まれ、現在アメリカの俳優、コレオグラファー(武術指導)。俳優(子役時代)としてはキー・ホイ・クァン(Ke Huy Quan、關 繼威)の名でも知られる。 == 来歴 == ベトナム・サイゴン(現在のホーチミン市)で中国系の一家に9人兄弟姉妹の7人目の子として生まれた。中国語名は関継威。1975年のサイゴン陥落に伴って一家でベトナムを離れ、香港を経てアメリカへと移住した。その経験からベトナム語、広東語、北京語、英語等を話すマルチリンガルである。 1980年代に子役「キー・ホイ・クァン」として『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』(1984年)や『グーニーズ』(1985年)といったハリウッドのヒット映画に出演。日本でもファンクラブが出来るなど、アイドル的な人気を得た。その後、数本のアメリカや台湾の映画に出演したのち、映画制作の方に興味が移り、映画監督を志して南カリフォルニア大学映画学部へと進学した。 近年は『X-MEN』や『拳神』、ジェット・リー主演の『The One』などに制作スタッフ(武術指導のアシスタント)として参加している。2004年には日本の木村拓哉が出演した、ウォン・カーウァイ監督の『2046』にもスタッフとして参加し、ウォン監督の広東語を木村に英語で伝えるという通訳としての役割も果たした。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョナサン・キー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|