翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョン・リスト
・ ジョン・リスト事件
・ ジョン・リス=デイヴィス
・ ジョン・リズリー
・ ジョン・リズリー=プリチャード
・ ジョン・リチャードソン
・ ジョン・リチャードソン (博物学者)
・ ジョン・リチャードソン (曖昧さ回避)
・ ジョン・リチャードソン (特殊効果)
・ ジョン・リチャード・グリーン
ジョン・リチャード・ニコラス・ストーン
・ ジョン・リチャード・ヒックス
・ ジョン・リッグス
・ ジョン・リッター
・ ジョン・リトル・マクレラン
・ ジョン・リドリー
・ ジョン・リネカー
・ ジョン・リネケル
・ ジョン・リマー
・ ジョン・リリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョン・リチャード・ニコラス・ストーン : ミニ英和和英辞書
ジョン・リチャード・ニコラス・ストーン[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジョン・リチャード・ニコラス・ストーン ( リダイレクト:リチャード・ストーン ) : ウィキペディア日本語版
リチャード・ストーン[ちょうおん]


ジョン・リチャード・ニコラス・ストーン(John Richard Nicholas Stone、1913年8月30日 - 1991年12月6日)は、イギリス経済学者1984年国民経済計算体系の開発とそれに基づく経験主義的経済分析の基礎の改良が称えられ、アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞を受賞した。
== 生涯 ==

*ストーンは1913年にイギリスのロンドンに生まれる。
*ケンブリッジ大学で初め法律学を学ぶが、後に経済学に転向した。ケンブリッジ大学ではリチャード・カーンジョン・ケインズらの指導を受け、1935年に経済学の学位を取得した。
*ケンブリッジ大学卒業後の1936年から1940年までは、証券仲買会社で働く傍ら月刊統計誌で執筆活動を行った。
*1940年からは第二次世界大戦の戦時内閣官房として戦時国民経済統計の作成に従事し、その成果はケインズの助力により同年に白書として出版された。
*終戦後の1945年、ストーンはケンブリッジ大学に戻り、新設された応用経済学科の学科長となった。
*1955年には教授となり、1980年まで専ら財政学会計学を教えた。
*またストーンは、イギリスの国民経済計算を整備し、各国の統計の調整を図ったほか、国際連合の統計委員会の中心メンバーとして、1968年に発表された国民経済計算体系(いわゆる新SNA)の開発にも携わった。
*1978年にストーンはナイトに叙され、1980年にはケンブリッジ大学の名誉教授となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「リチャード・ストーン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.