翻訳と辞書
Words near each other
・ ジーメンスシュケルト
・ ジーメンス・ウント・ハルスケ
・ ジーメンス・シュケルト
・ ジーメンス・シュッケルト D.III
・ ジーメンス・シュッケルトDIII
・ ジーメンス事件
・ ジーメンス毎メートル
・ ジーメンス社
・ ジーメール
・ ジーモン・ギューリング
ジーモン・シュヴェンデナー
・ ジーモン・ゼヒター
・ ジーモン・ダッハ
・ ジーモン・パウリ
・ ジーモン・マイアー
・ ジーモン・マリウス
・ ジーモン・ヴィーゼンタール
・ ジーモード
・ ジーヤマ
・ ジーヤ・カリティス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジーモン・シュヴェンデナー : ミニ英和和英辞書
ジーモン・シュヴェンデナー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ジーモン・シュヴェンデナー : ウィキペディア日本語版
ジーモン・シュヴェンデナー[ちょうおん]

ジーモン・シュヴェンデナー(Simon Schwendener、1829年2月10日 - 1919年5月27日)は、スイス植物学者である。ベルリン大学の植物学の教授を務めた。地衣類の研究史において重要な人物である。
==略歴==
ザンクト・ガレンのブスス出身である。1856年にチューリッヒ大学で学位を得た後、チューリッヒ大学カール・ネーゲリの助手を務めた。1860年にミュンヘン大学の植物学の教授となり、1867年からバーゼル大学の植物学の教授、バーゼル植物園の園長を務め、1877年に、ヴィルヘルム・ホフマイスターの後を継いで、チュービンゲン大学の植物学の教授、1878年から引退する1910年までベルリン大学の教授を務めた。
植物生理学分野の研究で知られ、植物の構造とその機能の関係を研究した。気孔やそれを構成する孔辺細胞の機能や、葉の運動に関係する葉枕(pulvinus)や、樹液流のメカニズムなどの研究で業績をあげた。
1887年に地衣類が藻類と菌類の2つの種からなっているという仮説を発表し、当時の地衣類の専門家、ウィリアム・ナイランダーらからは多くの否定的見解を受けたが、後に認められることとなった。
シュヴェンデナーの教えた学生や助手には、 カール・エーリヒ・コレンス、ハーバーラント(Gottlieb Haberlandt)、コルクヴィッツ(Richard Kolkwitz)、ハインリッヒャー(Emil Heinricher)、ヴェストマイヤー(Max Westermaier)、フォルケンス(Georg Volkens)、オットー・ヴァーブルクらの有名な学者がいる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジーモン・シュヴェンデナー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.