翻訳と辞書
Words near each other
・ スカイスポーツで使われている無線
・ スカイセイバー
・ スカイセイル
・ スカイセンサー
・ スカイセンサー (ラジオ)
・ スカイタワー
・ スカイタワー (曖昧さ回避)
・ スカイタワー41
・ スカイタワー西東京
・ スカイターン
スカイターン号
・ スカイダイビング
・ スカイダイビング (カクテル)
・ スカイダイビングの事故の一覧
・ スカイダンス・プロダクション
・ スカイダンス・プロダクションズ
・ スカイチーム
・ スカイチーム・カーゴ
・ スカイチーム参加各社
・ スカイツリー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スカイターン号 : ミニ英和和英辞書
スカイターン号[ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

スカイターン号 ( リダイレクト:ノクターン号 ) : ウィキペディア日本語版
ノクターン号[のくたーんごう]

ノクターン号(ノクターンごう 英称:''The nocturne'')は、神奈川県横浜市東京都23区青森県弘前市五所川原市とを結ぶ夜行高速バス
== 概要 ==
弘前と盛岡を結ぶ高速バス「ヨーデル号」の利用状況が好調であったが、利用者の60%が弘前から東京への流動で占められていることが判明した〔鈴木文彦『高速バス大百科』p113〕。当時、東北新幹線盛岡駅が終点だった。このため、弘南バスでは東京へ直行するバスにも需要が認められると判断、夜行バスの新規路線運行計画を立案した。共同運行事業者として、それまで帰省バスの運行支援などで実績のあった京浜急行電鉄を選ぶことになった。
当初は採算性を疑問視するバス会社が多く、当事者である弘南バスと京浜急行電鉄も需要に不安はあった〔鈴木文彦『高速バス大百科』p114〕。その後、横浜線の新設や五所川原への延伸、スーパーシートの設定(現在は終了)など積極的に施策が講じられている。
2002年10月より昼行便の「スカイターン号」を新設したが、利用低迷により〔鉄道ジャーナル2003年10月号の記事によれば、キャンペーンとして往復割引運賃を設定した際には、乗客数は1便平均20人程度あったものの、通常期は1便平均10人前後と低迷していた。〕2006年9月に青森上野号(現・スカイ号)に統合する形で廃止されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノクターン号」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.